検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育のペレストロイカ 「教育における個別化と個性化」をめぐって    

著者名 川野辺 敏/編
出版者 新読書社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112682380370.4/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000621226
書誌種別 図書
書名 教育のペレストロイカ 「教育における個別化と個性化」をめぐって    
書名ヨミ キョウイク ノ ペレストロイカ 
著者名 川野辺 敏/編
著者名ヨミ カワノベ サトシ
出版者 新読書社
出版年月 1991.4
ページ数 157p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-7880-0022-9
内容紹介 第3回の日ソ教育学シンポジウムをまとめたものであり、今日の日本教育の課題ともなっている「教育における個別化と個性の教育」に話題をしぼり、ソ連側が提出した4つのレポートならびに、日本側が発表した2つのレポートを報告。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 多様化を通しての個性化―ひとつの視点
2 多様化と個別化をめぐって
3 現代の人文諸科学における人格と個性の概念
4 “社会的技術者”としての教師―伝統と個別性
5 個性の自己実現―その本質・方法・手段
6 個人と集団―問題発展のいくつかの局面(ロシアと日本の場合)
参考資料 普通教育における多様化教育マスタープラン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。