検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地方自治のこころ 農業問題、活性化、人づくり、連邦制への視点    

著者名 恒松 制治/対談   橋本 徹/対談
出版者 学陽書房
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111493797318/ツ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
318 318
地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000267313
書誌種別 図書
書名 地方自治のこころ 農業問題、活性化、人づくり、連邦制への視点    
書名ヨミ チホウ ジチ ノ ココロ 
著者名 恒松 制治/対談
著者名ヨミ ツネマツ セイジ
著者名 橋本 徹/対談
著者名ヨミ ハシモト トオル
出版者 学陽書房
出版年月 1990.6
ページ数 263p
大きさ 20cm
分類記号 318
分類記号 318
ISBN 4-313-16063-9
件名 地方自治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京一極集中、農業・家族・高齢化問題、補助金の実態、官僚制批判、連邦制の提言など、ホットな課題を知事の体験に踏まえて、大胆率直に語ったホンネの地方自治論。
(他の紹介)目次 1章 日本の農林業をどう考えるか
2章 地域活性化をどう考えるか
3章 イベントブームを裏から見る
4章 ふるさと創生と地域活性化
5章 教育、家庭、地域環境
6章 高齢化社会への軟着陸
7章 補助金の実態―国の事務と地方の事務
8章 タテマエとホンネ―国と地方の財政関係
9章 官僚制の現実
10章 地域づくりと人づくり
11章 東京一極集中を斬る
12章 連邦制こそ真の地方自治を実現する


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。