検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天安門の渦潮 資料と解説 中国民主化運動    

著者名 加々美 光行/編   村田 雄二郎/監訳
出版者 岩波書店
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111617353312.2/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加々美 光行 村田 雄二郎
1990
312.22 312.22
中国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000266124
書誌種別 図書
書名 天安門の渦潮 資料と解説 中国民主化運動    
書名ヨミ テンアンモン ノ ウズシオ 
著者名 加々美 光行/編
著者名ヨミ カガミ ミツユキ
著者名 村田 雄二郎/監訳
著者名ヨミ ムラタ ユウジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.5
ページ数 306,9p
大きさ 19cm
分類記号 312.22
分類記号 312.22
ISBN 4-00-001455-2
件名 中国-政治・行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 1989年、中国―。天安門広場の彼らは何を訴えていたのか?あの日、いったい何が起ったのか?語り継ぐべき歴史のために、当時の肉声を堀り起こす。
(他の紹介)目次 1 官僚―権力腐敗と失われたモラル
2 改革―ブレーンたちの国家再建方案
3 権力―党内分裂から国家分裂への危機
4 知識人―傷つき立ち上がった先覚者たち
5 学生・市民―危機感の中、幻想の共和国は
6 香港と台湾―中国意識とのはざまで
総解説 天安門の渦潮〜大潮流への遥かなる航行


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。