検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

マイ・レフトフット クリスティ・ブラウン物語    

著者名 クリスティ・ブラウン/著   長尾 喜又/訳
出版者 春秋社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115399651936/ブ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012218638936/ブ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000260868
書誌種別 図書
書名 マイ・レフトフット クリスティ・ブラウン物語    
書名ヨミ マイ レフト フット 
著者名 クリスティ・ブラウン/著
著者名ヨミ クリスティ ブラウン
著者名 長尾 喜又/訳
著者名ヨミ ナガオ ヨシマタ
出版者 春秋社
出版年月 1990.4
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 936
分類記号 936
ISBN 4-393-49510-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “苦悩の芸術家”クリスティ・ブラウン(1932‐1981)は、アイルランドのダブリンに生まれた。父親は煉瓦職人で、夫婦の間には22人の子供が生まれ、クリスティは10番目の子供だったが、生まれた時から重度の悩性麻痺に冒され、医師からは「植物同然にしか生きられない」と宣告される。だが彼は、周囲の助けと並々ならぬ努力とで障害を克服、かろうじて動く左足を使って絵や文章をかく。そして、その過酷な半生を綴った本書が出版されたのが彼が22歳の時であった。本書は人々の熱い感動を呼び、ベストセラーになって彼は一躍有名人となる。20代に知り合った看護婦メリーと交際13年の末結婚、幸せな家庭生活を送っていたが、1981年、突然の心臓発作で倒れ、49年間のその壮絶なる生涯を閉じた。圧倒的感動を呼ぶある障害者の記録。
(他の紹介)目次 第1章 「A」の文字
第2章 M‐O‐T‐H‐E‐R
第3章 「家庭」
第4章 ヘンリー
第5章 カトリオーナ・デラハント嬢
第6章 画家
第7章 あわれみのまなざし
第8章 牢獄の壁
第9章 ルルド巡礼
第10章 母の建てた家
第11章 空の旅
第12章 未練がましいこと
第13章 ペン
第14章 あわれみでなく誇りを
第15章 きまり文句とシーザー
第16章 赤いばらの花束


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。