検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生産システム論 現代生産の技術とマネジメント    

著者名 人見 勝人/著
出版者 同文舘出版
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115483224509.6/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
509.6 509.6
生産管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000258507
書誌種別 図書
書名 生産システム論 現代生産の技術とマネジメント    
書名ヨミ セイサン システムロン 
著者名 人見 勝人/著
著者名ヨミ ヒトミ カツンド
出版者 同文舘出版
出版年月 1990.3
ページ数 226p
大きさ 22cm
分類記号 509.6
分類記号 509.6
ISBN 4-495-34741-1
件名 生産管理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 生産システムの概念と原理(生産の概念
システムの概念
生産システムの概念)
2章 生産システムの意思決定科学(意思決定
方略的生産計画における意思決定
全般的生産計画における意思決定
生産プロセス計画〈工程計画〉における意思決定
生産スケジューリング〈日程計画〉における意思決定
生産統制〈プロダクション・コントロール〉における意思決定)
3章 多種少量生産システム(大量生産の原理
多種少量生産の意味と特徴
多種少量生産の技術)
4章 コンピュータ統括生産システム(オートメーションの基本
生産自動化―ファクトリィ・オートメーションの形成
コンピュータ統括生産の原理
コンピュータ統括生産の技術)
5章 生産システムのコスト・マネジメント(生産における“原価の流れ”
原価の概念と資金の時間的価値
生産原価の構造
利益計画と損益分岐解析
投資経済性
生産システムの経済的最適化)
6章 現代生産の本質(方略的生産
現代生産の様式
日本的経営批判
生産のあり方)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。