機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

近世のこども歳時記 村のくらしと祭り  歴史を旅する絵本  

著者名 宮田 登/文   太田 大八/絵
出版者 岩波書店
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111514972S210.5/ミ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 中央区民1112187891J38/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 北区民2112197328J21/ミ/大型本児童書一般貸出在庫  
4 東区民3112189190J21/レ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 白石区民4112148632J38/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 西野7210186495J21/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 登 太田 大八
1990
E E
児童-歴史 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000254427
書誌種別 図書
書名 近世のこども歳時記 村のくらしと祭り  歴史を旅する絵本  
書名ヨミ キンセイ ノ コドモ サイジキ 
著者名 宮田 登/文
著者名ヨミ ミヤタ ノボル
著者名 太田 大八/絵
著者名ヨミ オオタ ダイハチ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-00-110647-7
内容紹介 時をさかのぼり、むかしの人びとのくらしの中へ! 第一線の歴史家と画家が、労働を手伝い、自然の中で遊びながら成長した近世のこどもたちの1年の生活を描写。巻末には解説と、各場面の絵の詳細な説明を収録する。
件名 児童-歴史、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近世では、こどもは村全体で育てるという風習がありました。こどもたちは、ともに村の祭りや行事に参加し、労働を手伝い自然の中であそびながら成長しました。その一年のくらしを描きます。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。