機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

居酒屋ほろ酔い考現学     

著者名 橋本 健二/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117632554673.9/ハ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
673.98 673.98
フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000054389
書誌種別 図書
書名 居酒屋ほろ酔い考現学     
書名ヨミ イザカヤ ホロヨイ コウゲンガク 
著者名 橋本 健二/著
著者名ヨミ ハシモト ケンジ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2008.6
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類記号 673.98
分類記号 673.98
ISBN 4-620-31886-8
内容紹介 縄のれんの向こうに日本のいまが見える-。社会学者が、杯を重ねながら東京の町を歩く。酒好き必読、ウンチク満載の居酒屋学。著者厳選30店のデータを収録。
著者紹介 1959年石川県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。武蔵大学社会学部教授。専門は、理論社会学および階級・階層論。著書に「階級社会日本」など。
件名 酒場、社会階層
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 意外なフランスの素顔―通勤に2時間45分を要するパリ住宅事情、犬のフンが多い街路の清掃費用が年間9憶円、何故1200万人もの人が日曜大工に熱中するのか、視聴率46.1%を誇る日本アニメの氾濫する番組とは?気鋭の社会学者が素朴な驚きの体験から出発し、マニアックなまでのデータ収集をモトに書き下ろしたユニークなパリ滞在記。フランスの「普通の生活」を活写する。
(他の紹介)目次 1 パリ生活第一歩
2 因ったときのブリコラージュ
3 道を歩けば‥‥
4 カエルになったミッテラン
5 フランス・テレビ物語
6 子供たちは今、
7 報道される日本


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。