検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

田中美知太郎全集  第23巻   

著者名 田中 美知太郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112271788121.6/タ/23書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 美知太郎
1988
121.6 121.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000206447
書誌種別 図書
書名 田中美知太郎全集  第23巻   
書名ヨミ タナカ ミチタロウ ゼンシュウ 
著者名 田中 美知太郎/著
著者名ヨミ タナカ ミチタロウ
版表示 増補版
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.9
ページ数 429p
大きさ 23cm
分類記号 121.6
分類記号 121.6
ISBN 4-480-75423-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わたしはいつもプラトンについて書くことを怖れてきた(著者)。その80余年のたゆまぬ思索と研究の日々に、つねに著者の心に宿っていたプラトンへの思いを、晩年に至ってその怖れをふり払って書き下ろした堂々たるライフ・ワークの第1巻。
(他の紹介)目次 第1部 序説(年代と時代
家系と家計)
第2部 生涯(青春―ソクラテスの死まで
遍歴
アカデメイア
晩年)
第3部 著作(テクストの歴史
真偽論と著作年代論
プラトンにとって著作とは何であったか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。