検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

原初に燃ゆる神々 新解日本の古代史    

著者名 松田 正一/著
出版者 北辰社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112061866210.3/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000168738
書誌種別 図書
書名 原初に燃ゆる神々 新解日本の古代史    
書名ヨミ ゲンショ ニ モユル カミガミ 
著者名 松田 正一/著
著者名ヨミ マツダ ショウイチ
出版者 北辰社
出版年月 1987.7
ページ数 277p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-87985-998-2
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1、 序説―解明のABC
2、 集落社会(国)の発生―高天原はどこか
3、 イザナギノ神の時代―解明最大の難所
4、 天照大御神の時代―2人の天照大御神
5、 まぼろしの出雲朝―葦原中国について
6、 高天原(豊国)の滅亡―天孫降臨事件の正体
7、日向朝三代の時代―179万余年のなぞ
8、 神武天皇の時代―秋津洲の国の成立
9、 闕史時代から崇神天皇へ―9代天皇虚構説は誤解
10、 垂仁天皇の時代―北部九州では邪馬台国の女王卑弥呼の時代をむかえる
11、 景行・成務天皇の時代―皇子日本武尊の活躍
12、 鎮国香椎大神・仲哀天皇―神功皇后三韓征伐のなぞ
13、 中国から見た古代日本―邪馬台国はどこか
14、 応神・仁徳天皇の時代―6年間の免税事件


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。