蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140371741 | DM183/モ/7 | 2階図書室 | 202B | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本全国厳選水族館38 : 自然の…
中村 元/監修
岩波仏教辞典
中村 元/編集,…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
<東洋>の倫理
中村 元/著,東…
<生きる道>の倫理
中村 元/著,東…
<生命>の倫理
中村 元/著,東…
日中の「戦後」とは何であったか :…
波多野 澄雄/編…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
中村元の全国水族館ガイド125 :…
中村 元/写真・…
中華民国史研究の動向 : 中国と日…
川島 真/編著,…
NPO法人の会計・税務ガイド : …
中村 元彦/著,…
日中戦争はなぜ起きたのか : 近代…
波多野 澄雄/編…
仏典をよむ4
中村 元/著,前…
仏典をよむ3
中村 元/著,前…
仏典をよむ2
中村 元/著,前…
仏典をよむ1
中村 元/著,前…
水族館哲学 : 人生が変わる30館
中村 元/著
すいぞくかんのあいうえお
中村 元/監修・…
アンゾフ戦略経営論 : 新訳
H.イゴール・ア…
常識はずれの増客術
中村 元/[著]
ブッダの言葉
中村 元/訳,丸…
原始仏典2[第6巻]
中村 元/監修
原始仏典2[第5巻]
中村 元/監修
往生要集を読む
中村 元/[著]
水族館に奇跡が起きる7つのヒミツ …
中村 元/[著]…
原始仏典2[第4巻]
中村 元/監修
水族館で珍に会う
中村 元/監修・…
原始仏典2[第3巻]
中村 元/監修
中村元の全国水族館ガイド115
中村 元/写真・…
原始仏典2[第2巻]
中村 元/監修
中村元 ブッダの人と思想一
中村 元/講師
中村元 ブッダの人と思想二
中村 元/講師
中村元 ブッダの人と思想五
中村 元/講師
中村元 ブッダの人と思想四
中村 元/講師
中村元 ブッダの人と思想三
中村 元/講師
中村元 ブッダの人と思想六
中村 元/講師
原始仏典2[第1巻]
中村 元/監修
原始仏典
中村 元/著
慈悲
中村 元/[著]
中村元の全国水族館ガイド112
中村 元/写真・…
中村元 仏教の源を語る1
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る2
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る4
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る3
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る6
中村 元/講師,…
中村元 仏教の源を語る5
中村 元/講師,…
バウッダ : 佛教
中村 元/[著]…
フリードリヒ・シラーの生涯
ジークリット・ダ…
植林ビジネスとバイオ燃料
中村 元/著
みんなが知りたい水族館の疑問50 …
中村 元/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000150843 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲
|
著者名ヨミ |
モンテベルディ クラウディオ |
出版者 |
キングインターナショナル
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
2枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M183
|
分類記号 |
M183
|
書名 |
モンテヴェルディ マドリガーレ集/La Fonteverde 第7巻 |
書名ヨミ |
モンテヴェルディ マドリガーレ シユウ |
内容紹介 |
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲、La Fonteverde/演奏
1.Sinfonia (Ⅰ) シンフォニア
2.Tempro la cetra 私は竪琴の調子を合わせ
3.Sinfonia (Ⅱ) シンフォニア
4.A quest'olmo, a quest'ombre et a quest'onde この楡へ、この木陰へ、この泉へ
5.Non e di gentil core 優しい心を持っていないのだ
6.O come sei gentile ああ、なんて優しく歌うのだ
7.Io son pur vezzosetta pastorella 私はとっても愛らしい羊飼い娘
8.O viva fiamma, o miei sospiri ardenti ああ燃え盛る炎よ、ああ熱いため息よ
9.Vorrei baciarti, o Filli ああフィッリ、君にキスしたいな
10.Dice la mia bellissima Licori 僕の美しいリコーリは
11.Non vedro mai le stelle 僕がこの先、美しい天空の星々を見ることはないだろう
12.Ah, che non si conviene ああ、操を立てている者を
13.Ecco vicine, o bella tigre, l'ore ああ虎のように残酷な女よ
14.Perche fuggi tra' salci なぜ柳の中に逃げるの
15.Tornate o cari baci 愛しい口づけよ戻ってきてくれ
16.Soave libertate 甘美で自由な人よ
17.Se'l vostro cor, madonna 愛する人よ、あなたの心は
18.Interrotte speranze, eterna fede 断ち切られた希望、永遠の真心
19.Augellin, che la voce al canto speghi 声高らかに歌う小鳥よ
20.Vaga su spina ascosa 夜露にぬれた薔薇が
21.Eccomi pronta ai baci キスの準備はできてるわ
22.Parlo, misero, o taccio? 哀れな僕は告白すべきか黙るべきか?
23.Tu dormi? Ah! crudo core 眠っているのか?ああ、残酷な心を持った人よ
24.Al lume de le stelle 星明りのもと
25.Con che soavita, labbra odorate 芳しい唇よ、なんという甘さなのだ!
26.Ohime, dove 'l mio ben? dove 'l mio core? ああ、僕の愛しい人はどこ?心の人はどこ?
27.Lettera amorosa 恋文
28.Partenza amorosa 愛の別れ
29.Chiome d'oro, bel tesoro 黄金の髪よ、美しい宝よ
他 |
(他の紹介)内容紹介 |
魚が魚を捕食する行動を見せる人気イベント「いただきますライブ」で知られる、北海道・北の大地の水族館。NHK「探検バクモン」やTBS「マツコの知らない世界」出演で話題沸騰の水族館プロデューサー・中村元が、館長・山内創とともに、水中世界の魅力と、北の大地の水族館の展示にこめた「いのち」への思いをたっぷり紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いただきますの世界を学ぶ!(いただきますの本当の意味 何を食べたいとも、何をほしいとも思わない―アイヌの昔話 河童と日本人の世界観 命が命を支える―いただきますの連鎖 実践編 魚をきれいにいただきます!) 第2章 北の大地の水族館を歩く!(北の大地の水族館のプロデュース 展示の紹介) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 元 水族館プロデューサー、エッセイスト。1956年生まれ。鳥羽水族館副館長を経て、フリーランスで水族館の開業およびリニューアル時に展示施設のデザイン・構成などのプロデュースを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山内 創 北の大地の水族館館長。1987年生まれ。北里大学海洋生命科学部で環境教育を学び、学芸員としての北の大地の水族館へ赴任。2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 Disk-1
-
-
2 1.Sinfonia (Ⅰ) シンフォニア
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
3 2.Tempro la cetra 私は竪琴の調子を合わせ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
4 3.Sinfonia (Ⅱ) シンフォニア
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
5 4.A quest'olmo, a quest'ombre et a quest'onde この楡へ、この木陰へ、この泉へ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
6 5.Non e di gentil core 優しい心を持っていないのだ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
7 6.O come sei gentile ああ、なんて優しく歌うのだ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
8 7.Io son pur vezzosetta pastorella 私はとっても愛らしい羊飼い娘
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
9 8.O viva fiamma, o miei sospiri ardenti ああ燃え盛る炎よ、ああ熱いため息よ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
10 9.Vorrei baciarti, o Filli ああフィッリ、君にキスしたいな
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
11 10.Dice la mia bellissima Licori 僕の美しいリコーリは
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
12 11.Non vedro mai le stelle 僕がこの先、美しい天空の星々を見ることはないだろう
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
13 12.Ah, che non si conviene ああ、操を立てている者を
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
14 13.Ecco vicine, o bella tigre, l'ore ああ虎のように残酷な女よ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
15 14.Perche fuggi tra' salci なぜ柳の中に逃げるの
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
16 15.Tornate o cari baci 愛しい口づけよ戻ってきてくれ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
17 16.Soave libertate 甘美で自由な人よ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
18 17.Se'l vostro cor, madonna 愛する人よ、あなたの心は
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
19 18.Interrotte speranze, eterna fede 断ち切られた希望、永遠の真心
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
20 19.Augellin, che la voce al canto speghi 声高らかに歌う小鳥よ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
21 20.Vaga su spina ascosa 夜露にぬれた薔薇が
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
22 Disk-2
-
-
23 21.Eccomi pronta ai baci キスの準備はできてるわ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
24 22.Parlo, misero, o taccio? 哀れな僕は告白すべきか黙るべきか?
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
25 23.Tu dormi? Ah! crudo core 眠っているのか?ああ、残酷な心を持った人よ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
26 24.Al lume de le stelle 星明りのもと
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
27 25.Con che soavita, labbra odorate 芳しい唇よ、なんという甘さなのだ!
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
28 26.Ohime, dove 'l mio ben? dove 'l mio core? ああ、僕の愛しい人はどこ?心の人はどこ?
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
29 27.Lettera amorosa 恋文
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
30 28.Partenza amorosa 愛の別れ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
31 29.Chiome d'oro, bel tesoro 黄金の髪よ、美しい宝よ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
32 30.Amor, che deggio far 愛の神よ、僕はどうしたらいいのだ?
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
-
33 31.Ballo: Tirsi e Clori ティルシとクローリのバッロ
-
クラウディオ・モンテヴェルディ/作曲 ラ・フォンテヴェルデ/演奏
前のページへ