蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140394149 | DM153/シ/ | 2階図書室 | 201 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランツ・ペーター・シューベルト フレデリック・フランソア・ショパン フランツ・リスト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000136944 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
4種のピアノによるシューベルト、ショパン、リスト、ストラヴィンスキー/アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ) |
書名ヨミ |
ヨン シュ ノ ピアノ ニ ヨル シューベルト ショパン リスト ストラビンスキー |
著者名 |
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
|
著者名ヨミ |
シューベルト フランツ ペーター |
著者名 |
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 |
著者名ヨミ |
ショパン フレデリック フランソワ |
著者名 |
フランツ・リスト/作曲 |
著者名ヨミ |
リスト フランツ |
出版者 |
株式会社 キングインターナショナル
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M153
|
内容紹介 |
1.さすらい人幻想曲 D.760 作品15 ハ長調
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲、アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:アロイス・グラーフ製フォルテピアノ】
2.12の練習曲 作品10
第1番 ハ長調
第2番 イ短調
第3番 ホ長調 《別れの曲》
第4番 嬰ハ短調
第5番 変ト長調 《黒鍵》
第6番 変ホ短調
第7番 ハ長調
第8番 ヘ長調
第9番 ヘ短調
第10番 変イ長調
第11番 変ホ長調
第12番 ハ短調 《革命》
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲、アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:エラール 1837年製】
3.ドン・ジョヴァンニの回想 S.418
第1曲:グラーヴェ
第2曲:二重唱、アンダンティーノ
第3曲:変奏1
第4曲:変奏2、テンポ・ジュスト
第5曲:クアジ・プレスト、テンポ・デチーゾ
フランツ・リスト/作曲、アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:ベーゼンドルファー 1875年製】
4.ペトルーシュカからの三章
第1曲:ロシアのオドリ
第2曲:ペトルーシュカの部屋
第3曲:謝肉祭の
イーゴル・ストラヴィンスキー/作曲、アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:スタインウェイD型】 |
言語区分 |
その他 |
内容細目表
-
1 さすらい人幻想曲 D.760 作品15 ハ長調
-
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲 アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:アロイス・グラーフ製フォルテピアノ】
-
2 12の練習曲 作品10
-
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:エラール 1837年製】
-
3 第1番 ハ長調
-
-
4 第2番 イ短調
-
-
5 第3番 ホ長調 《別れの曲》
-
-
6 第4番 嬰ハ短調
-
-
7 第5番 変ト長調 《黒鍵》
-
-
8 第6番 変ホ短調
-
-
9 第7番 ハ長調
-
-
10 第8番 ヘ長調
-
-
11 第9番 ヘ短調
-
-
12 第10番 変イ長調
-
-
13 第11番 変ホ長調
-
-
14 第12番 ハ短調 《革命》
-
-
15 ドン・ジョヴァンニの回想 S.418
-
フランツ・リスト/作曲 アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:ベーゼンドルファー 1875年製】
-
16 第1曲:グラーヴェ
-
-
17 第2曲:二重唱、アンダンティーノ
-
-
18 第3曲:変奏1
-
-
19 第4曲:変奏2、テンポ・ジュスト
-
-
20 第5曲:クアジ・プレスト、テンポ・デチーゾ
-
-
21 ペトルーシュカからの三章
-
イーゴル・ストラヴィンスキー/作曲 アレクサンドル・メルニコフ/ピアノ【使用楽器:スタインウェイD型】
-
22 第1曲:ロシアのオドリ
-
-
23 第2曲:ペトルーシュカの部屋
-
-
24 第3曲:謝肉祭の日
-
前のページへ