蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140371352 | DM175/バ/ | 2階図書室 | 202A | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000100661 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲
|
著者名ヨミ |
バッハ ヨハン セバスティアン |
出版者 |
株式会社 キングインターナショナル
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
2枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M175
|
分類記号 |
M175
|
書名 |
バッハ:マタイ受難曲/ルネ・ヤーコプス(指揮)、ベルリン古楽アカデミー |
書名ヨミ |
マタイ ジュナンキョク |
内容紹介 |
マタイ受難曲 BWV244
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ルネ・ヤーコプス/指揮、ベルリン古楽アカデミー/演、ヴェルナー・ギューラ/テナー(エヴァンゲリスト)、ヨハネス・ヴァイサー/バス(イエス)、イム・スンヘ/ソプラノ、クリスティーナ・ローテルベルク/ソプラノ、ベルナルダ・フィンク/アルト、マリー=クロード・シャピュイ/アルト、トピ・レティプー/テノール、ファビオ・トゥリュンピ/テノール、コンスタンティン・ヴォルフ/バス・バリトン、アルットゥ・カタヤ/バス |
(他の紹介)内容紹介 |
フリーエネルギー、スカラー電磁波、人工地震、歴史の闇に葬られた異才、回顧録に隠された、超天才の頭の中。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 世界システム=私の履歴書(天才発明家はこんな少年だった 私が体験した奇妙な現象 回転磁界という大発見 テスラコイル=ラジオやテレビの基本原理 史上初の世界システム この世界を地獄にしないための発明) 第2部 フリーエネルギー=真空中の宇宙(人類が絶対的エネルギーを手に入れるための三つの方法 いかにして人類エネルギーを増大させるか いかにして人類エネルギーの増加を阻害する力を弱体化させるか いかにして人類エネルギーの増加を促進する力を増大させるか) |
(他の紹介)著者紹介 |
テスラ,ニコラ 1856年7月9日‐1943年1月7日。発明家。磁束密度の単位「テスラ」にその名を残す。交流電流、ラジオやラジコン(無線トランスミッター)、蛍光灯、空中放電実験で有名なテスラコイルなどの多数の発明、無線送電システム(世界システム)を提唱した。また、地球全体の磁場を利用し電気振動と共鳴させることで空間からエネルギーを無限に得られる仕組み(フリーエネルギー)を構想していた。8カ国語に堪能で、詩作、音楽、哲学にも精通、生涯独身を貫いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 寿代 お茶の水女子大学大学院理学研究科数学専攻修了。システムエンジニアとしてソフトウエア開発に従事したのち、翻訳業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 マタイ受難曲 BWV244
-
ヴェルナー・ギューラ/テナー(エヴァンゲリスト) ヨハネス・ヴァイサー/バス(イエス) イム・スンヘ/ソプラノ クリスティーナ・ローテルベルク/ソプラノ ベルナルダ・フィンク/アルト
前のページへ