検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しい教育の原理 変動する時代の人間・社会・文化    

著者名 今津 孝次郎/編   馬越 徹/編   早川 操/編
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116754318371/ア/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
371 371
黒人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500212642
書誌種別 図書
書名 新しい教育の原理 変動する時代の人間・社会・文化    
書名ヨミ アタラシイ キョウイク ノ ゲンリ 
著者名 今津 孝次郎/編
著者名ヨミ イマズ コウジロウ
著者名 馬越 徹/編
著者名ヨミ ウマコシ トオル
著者名 早川 操/編
著者名ヨミ ハヤカワ ミサオ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2005.3
ページ数 6,269p
大きさ 21cm
分類記号 371
分類記号 371
ISBN 4-8158-0504-0
内容紹介 「社会の変化」「教育の役割」「国際的視野」の3点を軸に、教育原理の新しいスタンダードを提示。教育論の新たな展開や制度変化などを詳細に解説、基礎からの知識・思考力を身につけるためのテキスト。
著者紹介 名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授。著書に「変動社会の教師教育」など。
件名 教育学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ある黒人の少女は公民権運動の歴史から消された。一方、“黒人はイケてる!”との礼賛も流行した。現代人が陥るアイデンティティの罠を鋭く指摘し、そこからの脱出を励ます反レイシズム・エッセイ集。シモーヌ・ヴェイユ文学賞受賞作。
(他の紹介)目次 黒人女性―クローデット・コルヴィンの知られざる人生(今から、あなたは黒人です
クローデット・コルヴィン
その席を譲りなさい!
三人の女性と一台のバス
第一幕 ほか)
「黒人」は存在しない。―アイデンティティの釘付けについて
(他の紹介)著者紹介 モンテーニュ,タニア・ド
 1971年フランス・パリ生まれの作家、ジャーナリスト、俳優、歌手。2018年、本書に収録した『「黒人」は存在しない。―アイデンティティの釘付けについて』を出版し、ライシテ賞を受賞、演劇化もされ、「L’Assignation」という演目でフランス全国ツアーを行う。また、同作がドキュメンタリー映画「Sale race」としても映像化され、23年5月にフランス全国で放送された。15年、本書に収録したノンフィクションの伝記『黒人女性―クローデット・コルヴィンの知られざる人生』を発表し、シモーヌ・ヴェイユ文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 茂樹
 慶応義塾大学名誉教授、フランス文学者、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。