蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213277795 | 913/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410349372 | 913/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001725572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青の刀匠 |
書名ヨミ |
アオ ノ トウショウ |
著者名 |
天沢 夏月/著
|
著者名ヨミ |
アマサワ ナツキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-591-17505-7 |
内容紹介 |
傷を負った孤独な少年が出会ったのは、日本で唯一といえる女性刀鍛冶だった。伝統工芸の美しさ、厳しさ、そして脈々と受け継がれていくものとは-。少年の成長を瑞々しく綴る、胸が熱くなる青春小説。 |
著者紹介 |
東京都出身。「サマー・ランサー」で電撃小説大賞<選考委員奨励賞>を受賞し、デビュー。ほかの著書に「17歳のラリー」「ヨンケイ!!」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
金融危機が襲来!誰が何をすべきか。中央銀行の役割を描いた金融論の古典。80年ぶりに読みやすく改版。 |
(他の紹介)目次 |
序論 ロンバード街の概観 ロンバード街はいかにして成立するに至ったかという事情と、なにゆえに現在の形態をとったかという理由 金融市場における大蔵大臣の地位 ロンバード街において貨幣の値が決定される方法 ロンバード街はなにゆえにしばしば甚しく鈍調を呈し、また時に極度に激発するかという理由 イングランド銀行が確実なる銀行支払準備金を保有し、これを有効に管理するというその職責を果たしてきたやり方に関する詳細なる説明 イングランド銀行の取締 株式銀行 個人銀行 ビル・ブローカー イングランド銀行に保有されるべき支払準備金の額に対する調整の原理 結論 |
(他の紹介)著者紹介 |
バジョット,ウォルター 『エコノミスト』編集長。1826‐77(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ