蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
図解江戸の遊び事典 決定版 歴史群像シリーズ
|
著者名 |
河合 敦/監修
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513409978 | 384/ズ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012580988 | 384/ズ/ | 大型本 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別西 | 8213013090 | 384/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
もいわ | 6313003177 | 384/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西野 | 7210467945 | 384/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
はっさむ | 7313002987 | 384/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
新発寒 | 9210428174 | 384/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000025289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解江戸の遊び事典 決定版 歴史群像シリーズ |
書名ヨミ |
ズカイ エド ノ アソビ ジテン |
著者名 |
河合 敦/監修
|
著者名ヨミ |
カワイ アツシ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
384.8
|
分類記号 |
384.8
|
ISBN |
4-05-604983-1 |
内容紹介 |
写真、イラストや模型を交えながら江戸の遊びを解説する。花見や遊郭等の「行楽」、五街道や関所等の「旅」、歌舞伎や落語等の「芸能」、読書や剣術等の「趣味」、室内ゲームや富くじ等の「遊び」の全5章にわけて構成。 |
件名 |
娯楽、日本-歴史-江戸時代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
木の物語、犬の物語、恋の物語、旅の物語…。著者自身のその後の進路や生き方に、大きな影響をあたえた本をテーマ別に紹介。『若草物語』『人間失格』から着想を得て書かれた短編2編も収録。小学校高学年から。 |
(他の紹介)目次 |
始業式 ようこそ、放課後の読書クラブへ 一学期 物語のとびらを開こう 夏休み 「夏子の秘密」を知ろう 二学期 新しい世界を見つけよう 冬休み 「子ども失格」を読もう 三学期 作家と友だちになろう 終業式 作家に「手紙」を書くように |
(他の紹介)著者紹介 |
小手鞠 るい 1956年岡山県生まれ。1993年『おとぎ話』で海燕新人文学賞、2005年『欲しいのは、あなただけ』(新潮文庫)で島清恋愛文学賞を受賞。2019年『ある晴れた夏の朝』(偕成社)で日本子どもの本研究会作品賞、小学館児童出版文化賞を受賞、その後、本作の英語版が出版される。現在、ニューヨーク州ウッドストック在住。大人向け、児童向け、ともに著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ