検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解・初歩のエレクトロニクス製作集   初歩のラジオ入門シリーズ  

著者名 泉 弘志/[著]
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118334218549/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
158 158
正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000449291
書誌種別 図書
書名 図解・初歩のエレクトロニクス製作集   初歩のラジオ入門シリーズ  
書名ヨミ ズカイ ショホ ノ エレクトロニクス セイサクシュウ 
著者名 泉 弘志/[著]
著者名ヨミ イズミ ヒロシ
版表示 改訂版
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1979
ページ数 158p
大きさ 26cm
分類記号 549
分類記号 549
件名 電子工学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プラトン、アリストテレス、カント、ニーチェ、マルクス…西洋社会が問い続けてきた哲学の根源。戦争、分断、格差に正義はあるのか!?
(他の紹介)目次 第1章 「力」は正義か?
第2章 「正義」は徳か契約か?
第3章 「徳」は生来か学習か?
第4章 「フェア精神」という美徳
第5章 法律で規定できる正義
第6章 「愛」と正義
第7章 「人間」は正義なしに生きられるか?
第8章 「自由」は正義か?
第9章 「福祉(幸福)」と正義
第10章 「政治」の第一原則はなにか?
第11章 「理性」による自律的な正義とは
(他の紹介)著者紹介 中村 聡一
 コロンビア大学の学部課程を優等の成績で卒業。その後、コロンビア大学・グローバル政策大学院にてファイナンスを専攻。KPMGのパートナー等を経て、現在は、甲南大学にて政治哲学やリベラルアーツを教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。