蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180504599 | 727/ク/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001382848 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒川 廣子/編著
|
著者名ヨミ |
クロカワ ヒロコ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-8381-0586-1 |
分類記号 |
727.087
|
分類記号 |
727.087
|
書名 |
起立工商会社の花鳥図案 東京藝術大学大学美術館所蔵 趣 |
書名ヨミ |
キリュウ コウショウ ガイシャ ノ カチョウ ズアン |
副書名 |
東京藝術大学大学美術館所蔵 |
副書名ヨミ |
トウキョウ ゲイジュツ ダイガク ダイガク ビジュツカン ショゾウ |
内容紹介 |
明治初期、日本の美術工芸品を世界へ輸出した貿易会社「起立工商会社」の図案から、山本光一、鈴木誠一ら、絵師たちの仕事としての花鳥図案を中心に紹介する。起立工商会社をめぐる諸資料の詳細な分析なども収録。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。東京藝術大学大学美術館教授。専門分野は日本近代工芸史。 |
件名1 |
図案
|
件名2 |
起立工商会社
|
叢書名 |
趣 |
(他の紹介)内容紹介 |
「こりゃたいへんなわけありだぜ!」人気シリーズ第2弾。江戸一番のかご屋で働く、しんたとちょうた。客を選ばずきちんとお届けするのが、すっとびかごの心意気。ある夜、あやしいお客にたのまれた大荷物の中身とは…。 |
内容細目表
前のページへ