検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

かわいい我には旅をさせよ ソロ旅のすすめ   わたしの旅ブックス  

著者名 坂田 ミギー/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213168001290/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313219431290/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 もいわ6311920976290/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310600471290.9/サ/2階図書室127一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
291.04 291.04
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001653359
書誌種別 図書
著者名 坂田 ミギー/著
著者名ヨミ サカタ ミギー
出版者 産業編集センター
出版年月 2022.2
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-86311-322-0
分類記号 290.9
分類記号 290.9
書名 かわいい我には旅をさせよ ソロ旅のすすめ   わたしの旅ブックス  
書名ヨミ カワイイ ワレ ニワ タビ オ サセヨ ソロタビ ノ ススメ 
内容紹介 ソロ旅をしてこなかったら、いまのわたしはない-。旅に人生を救われ、旅マニアとなった著者が、旅先での出会いや、ひとり旅を満喫し人生を楽しむヒントを綴った旅エッセイ。「忘れ物をしたら」といったコラムも収録。
著者紹介 福岡県出身。旅人経営者、クリエイティブディレクター、エッセイスト。博報堂ケトル等を経て、株式会社こたつを設立。著書に「旅がなければ死んでいた」など。
件名1 旅行案内(外国)
叢書名 わたしの旅ブックス

(他の紹介)内容紹介 言われてみると気になって仕方がない、そんな日本各地の些細な謎を解き明かす!聞いて納得、知って人に話したくなる知識が満載です。
(他の紹介)目次 第1章 全国各地の地図にまつわる謎(47都道府県にまつわる謎
旧国名の近江(滋賀県)を「おうみ」、大和(奈良県)を「やまと」と読むのはなぜ? ほか)
第2章 全国各地の風景・光景にまつわる謎(全国各地にある小京都と小江戸、違いや規準はあるのだろうか?
「妻入り」と「平入り」日本の住宅には二つの向きがある謎 ほか)
第3章 全国各地のモノにまつわる謎(ひな飾り―関東と関西、ひな祭りの男雛と女雛を並べる位置が逆なのはなぜ?
畳―同じ六畳間でも、地方や住宅によって部屋の広さが違うのはなぜ? ほか)
第4章 全国各地の人々にまつわる謎(日本人―日本人の血液型の比率が地方により異なるのはなぜ?
東日本vs西日本―東日本ではもっとも多い名字の鈴木さん、西日本ではほとんど見かけないのはなぜ? ほか)
(他の紹介)著者紹介 宇田川 勝司
 1950年大阪府岸和田市生まれ。関西大学文学部史学科(地理学)卒業。中学・高校教師を経て、退職後は地理教育コンサルタントとして、東海地区のシニア大学やライフカレッジなどの講師、テレビ番組の監修、執筆活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。