蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181406794 | 104/コ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013393208 | 104/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東札幌 | 4013375532 | 104/コ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8013282853 | 104/コ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
厚別 | 8013358893 | 104/コ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
西岡 | 5013112437 | 104/コ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
清田 | 5513963008 | 104/コ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
澄川 | 6013179855 | 104/コ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
中央区民 | 1113298549 | 104/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
南区民 | 6113263237 | 104/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001642811 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
國分 功一郎/著
|
著者名ヨミ |
コクブン コウイチロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-103541-3 |
分類記号 |
104
|
分類記号 |
104
|
書名 |
暇と退屈の倫理学 新潮文庫 |
書名ヨミ |
ヒマ ト タイクツ ノ リンリガク |
内容紹介 |
ウサギ狩りに行く人は本当は何が欲しいのか? 暇と退屈の問題を歴史的、哲学的に論じ、ハイデッガーの退屈論などを紹介。それらの知見をもとに、<暇と退屈の倫理学>を構想する。 |
件名1 |
哲学
|
叢書名 |
新潮文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
「お上」になんか頼ってはいられない。「自助・独立・自律」の精神こそ21世紀日本のキーワード。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「フィランソロピー」とは何か(非営利セクターをどう生かすか 見えてきた政府の限界 個人主義―西洋と日本 ほか) 第2部 フィランソロピー活性化のために(NPO税制が日本を変える マスコミに求められるもの 市民社会にのぞむ新しい行政体系 ほか) 第3部 フィランソロピスト列伝(歴史に名を残す人々 インタビュー構成・私たちの社会貢献) |
内容細目表
前のページへ