検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

安野光雅 キャンバスが絵になるとき  山川MooK  

出版者 山川出版社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118799261B723.1/ア/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012786508723/ア/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513487941723/ア/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
141.72 141.72
古生動物学 野生動物 絶滅(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000444422
書誌種別 図書
書名 安野光雅 キャンバスが絵になるとき  山川MooK  
書名ヨミ アンノ ミツマサ 
出版者 山川出版社
出版年月 2011.8
ページ数 231p
大きさ 29cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-634-17004-9
内容紹介 数多くの賞を受賞し、国際的にも評価の高い安野光雅。現在に至るまでの軌跡を、作品と周囲の人々の語りで辿る。対談、安野光雅美術館やアトリエの紹介、年譜も収録。
個人件名 安野 光雅
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 なんでみんないなくなったの…?オールカラー60種以上の絶滅生物たちが4コマまんがで生き返る!!
(他の紹介)目次 1章 ばたばた絶滅生物(アースロプレウラ
メガネウラ ほか)
2章 ぐだぐだ絶滅生物(アノマロカリス
オパビニア ほか)
3章 ぶるぶる絶滅生物(ポリネシアマイマイ
イブクロコモリガエル(カモノハシガエル) ほか)
4章 ぎりぎり生存生物(カブトガニ
ゲンゴロウ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。