検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

いちばん探しの世界旅   わたしの旅ブックス  

著者名 吉田 友和/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013049592290/ヨ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013266178290/ヨ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013344380290/ヨ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113196602290/ヨ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 厚別南8313218318290/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦 日向子 鈴木 雅也 鈴木 弘子
2011
917 917

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001621488
書誌種別 図書
著者名 吉田 友和/著
著者名ヨミ ヨシダ トモカズ
出版者 産業編集センター
出版年月 2021.10
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-86311-312-1
分類記号 290.9
分類記号 290.9
書名 いちばん探しの世界旅   わたしの旅ブックス  
書名ヨミ イチバンサガシ ノ セカイタビ 
内容紹介 世界でいちばんメルヘンな国・ポーランド、世界でいちばん甘い国・フランス、世界でいちばんカラフルな国・メキシコ…。旅の達人が「世界でいちばん○○な国」をテーマに選んだ25か国を紹介する。『国際人流』連載を書籍化。
著者紹介 1976年千葉県生まれ。「世界一周デート」でデビュー。ほかの著書に「修学旅行は世界一周!」「大人の東京自然探検」など。
件名1 旅行案内(外国)
叢書名 わたしの旅ブックス

(他の紹介)内容紹介 杉浦日向子の全著作のなかから、「憩う」「呑む、食べる」「男と女」「隠居」をテーマに「今に活きる言葉」を集め、漫画や写真とともに構成する。
(他の紹介)目次 1章 憩う
2章 呑む、食べる
3章 男と女
4章 しあわせな隠居
5章 杉浦日向子
(他の紹介)著者紹介 杉浦 日向子
 1958年11月30日、東京生まれ。稲垣史生氏に時代考証を学び、1980年、「ガロ」で漫画家としてデビューする。1984年、『合葬』で日本漫画家協会賞を受賞。1988年、『風流江戸雀』で文藝春秋漫画賞受賞。1993年に漫画家引退を宣言し、「隠居生活」をスタート。自らのライフワークである江戸風俗研究家として活動。NHK総合テレビ「コメディーお江戸でござる」では江戸の歴史、風習についての解説コーナーを足かけ10年務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。