検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

筋収縮の謎 研究の歴史とこれからの課題    

著者名 杉 晴夫/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180804692491.3/ス/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
杉 晴夫 筋肉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001569175
書誌種別 図書
書名 筋収縮の謎 研究の歴史とこれからの課題    
書名ヨミ キンシュウシュク ノ ナゾ 
著者名 杉 晴夫/著
著者名ヨミ スギ ハルオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.3
ページ数 10,275,6p
大きさ 20cm
分類記号 491.363
分類記号 491.363
ISBN 4-13-063409-0
内容紹介 我々人類にとって筋肉とはなにか。筋収縮のしくみでこれまでに何がわかり、何が謎として残っているのか。著者のライフワークである筋肉の収縮機構を、自身が行った研究を中心として解説する。
著者紹介 1933年生まれ。コロンビア大学医学部および国立衛生研究所勤務を経て、帝京大学名誉教授。筋収縮の研究者として活躍。日本動物学会賞等受賞。著書に「筋肉は本当にすごい」など。
件名 筋肉
個人件名 杉 晴夫
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 我々にとって筋肉とは何か
私はなぜ筋肉に魅せられたか
骨格筋繊維の実験とその成功
米国留学と私の研究室の創設
筋肉の構造と力を発生するしくみ
平滑筋細胞および骨格筋繊維のCaイオンの細胞内移動の電子顕微鏡下の可視化
ミオシン頭部の運動の謎を追って
筋肉のエンジンとしての動的性質の研究
偉大な研究者たちとの交流の思い出
ミオシン頭部の運動の電子顕微鏡下の記録とその反響
なお続く筋収縮の「定説」への挑戦


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。