蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181268343 | 304/コ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013374844 | 304/コ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013167279 | 304/コ/ | 図書室 | 1B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013206084 | 304/コ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5013030274 | 304/コ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6013036790 | 304/コ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
山の手 | 7013102855 | 304/コ/ | 新書 | 40 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
中央区民 | 1113244063 | 304/コ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
東区民 | 3112732304 | 304/コ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
新琴似新川 | 2213131622 | 304/コ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
菊水元町 | 4313149389 | 304/タ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001499511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロナ後の世界 文春新書 |
書名ヨミ |
コロナゴ ノ セカイ |
著者名 |
ジャレド・ダイアモンド/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ジャレド ダイアモンド |
著者名 |
大野 和基/編 |
著者名ヨミ |
オオノ カズモト |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-16-661271-0 |
内容紹介 |
国境を超えて蔓延する新型コロナウイルス。このパンデミックは人類の歴史にどんな影響を及ぼすのか。これから我々はどんな未来に立ち向かうのか。世界の知性6人にインタビューし、世界と日本の行く末を問う。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)地理学教授。「銃・病原菌・鉄」でピューリッツァー賞受賞。ほかの著書に「危機と人類」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハーバード大、スタンフォード大、シカゴ大…一流研究者の200以上の資料×膨大な取材から厳選!今スグにでもやってあげたい「創造力」「自己肯定感」「コミュ力」「批判的思考力」「一番いいメソッド」。すぐできる超!具体策421全収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 コミュニケーション力をつけるには?―早くから「言葉のシャワー」を浴びせてあげる 2 思考力をつけるには?―「考えるチャンス」を最大限に増やす 3 自己肯定感をつけるには?―変化に強い「折れない心」をつくる 4 創造力をつけるには?―柔軟な脳にたくさんの「刺激」を与える 5 学力をつけるには?―効果的なフィードバックで「やる気」を引き出す 6 体力をつけるには?―「栄養と運動」で脳と体を強くする |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 紀子 1973年京都市生まれ。1996年東京大学経済学部卒業。国際電信電話(現KDDI)に入社。その後、渡米。帰国後は中学受験、子どものメンタル、子どもの英語教育、海外大学進学、国際バカロレア等、教育分野を中心にさまざまなメディアで旺盛な取材、執筆を続けている。一男一女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ