蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410098343 | 336/ブ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北白石 | 4410170411 | 336/ブ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000189601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
禁じられた江戸風俗 |
書名ヨミ |
キンジラレタ エド フウゾク |
著者名 |
塩見 鮮一郎/著
|
著者名ヨミ |
シオミ センイチロウ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
322.15
|
分類記号 |
322.15
|
ISBN |
4-7684-5604-0 |
内容紹介 |
商い、遊女、衣装、下駄・雪駄、役者、花火、屋台、岡っ引、高利貸…。江戸時代、天保のころの事細かな禁令風俗を詳しく検証。町方の不自由な生活と幕府の暴政の真の姿に迫る。 |
著者紹介 |
1938年岡山市生まれ。編集者を経て作家、評論家。著書に「吉原という異界」「四谷怪談地誌」「貧民の帝都」など。 |
件名 |
法制史-日本、天保の改革(1841〜1843) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたし、シャーロット。6さいのたんじょうびにずっとほしかったペットをかってもらったの。でもそのペットは…おおきくてまんまるないし!?おもってたのとぜんぜんちがうからびっくりしたけど、おせわをするうちにわたしまんまるいしがだいすきになっちゃった!まんまるいしも、わたしのことすきになってくれるかしら…? |
(他の紹介)著者紹介 |
マーティン,スティーブン・W. アメリカで主に映像制作を手がけているライター、ディレクター。ショートフィルムでの受賞歴がある。ロサンゼルスで妻とくらしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コッテリル,サマンサ アメリカの画家、布デザイナー。ニューヨーク州で家族とともにくらしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 陽子 1980年鹿児島県生まれ。東京大学文学部英文科卒。出版社で編集者として勤務ののち翻訳者になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ