検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森と動物の物語刺繡     

著者名 ささき みえこ/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113171811594/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001452573
書誌種別 図書
著者名 ささき みえこ/著
著者名ヨミ ササキ ミエコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2020.2
ページ数 79p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-579-11685-0
分類記号 594.2
分類記号 594.2
書名 森と動物の物語刺繡     
書名ヨミ モリ ト ドウブツ ノ モノガタリ シシュウ 
内容紹介 どこかにある小さな森に住む動物たちの毎日を、刺繡という温かみのある手法で表現。刺繡ごとの物語、ステッチの刺し方、マスコット・がま口の作り方、実物大の図案も収録する。
著者紹介 北海道出身。刺繡作家、イラストレーター。布のセレクトショップ「はなはっか」を運営。著書に「フェルトで作る世界のお守りチャーム」「草の辞典」など。
件名1 刺繡

(他の紹介)内容紹介 地廻りと呼ばれ、吉原の妓楼に上がらず素見をする一人の男の骸が切見世で見つかった。探索を始めた吉原裏同心・神守幹次郎は、下手人を川越に追う。一方、番方に女の子が生まれて沸く会所だが、突如現われた「倅」に悩む会所の七代目頭取四郎兵衛。「秘密」を打ちあけられた幹次郎は自ら動くが―。テレビドラマ原作となった人気シリーズ、待望の第二十四弾!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。