検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民法がわかった     

著者名 田中 嗣久/著   田中 義雄/著   大島 一悟/著
出版者 法学書院
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180544587324/ミ/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310385313324/タ/2階図書室LIFE-221一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001411683
書誌種別 図書
書名 民法がわかった     
書名ヨミ ミンポウ ガ ワカッタ 
著者名 田中 嗣久/著
著者名ヨミ タナカ ツグヒサ
著者名 田中 義雄/著
著者名ヨミ タナカ ヨシオ
著者名 大島 一悟/著
著者名ヨミ オオシマ カズノリ
版表示 改訂第5版
出版者 法学書院
出版年月 2019.9
ページ数 16,428p
大きさ 21cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-587-53509-4
内容紹介 ぼう大な民法が一冊でわかる! 民法全分野の主要な項目を、重要判例や語句解説を挿入し、やさしく丁寧に説明する。令和2年度各種資格試験、債権法・相続法・成年年齢・婚姻年齢等の改正に対応した改訂第5版。
著者紹介 昭和28年兵庫県生まれ。関西大学大学院法学研究科博士前期課程修了。大阪経済法科大学法学部教授。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 債権法、相続法、成年年齢、婚姻年齢等々の大改正対応版!!
(他の紹介)目次 第1部 本論に入る前に
第2部 民法総則
第3部 物権
第4部 債権総論
第5部 債権各論
第6部 親族
第7部 相続
(他の紹介)著者紹介 田中 嗣久
 昭和28年兵庫県姫路市に生まれる。関西大学大学院法学研究科博士前期課程修了。現在、大阪経済法科大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 義雄
 大正11年東大阪市に生まれる。東京帝国大学法学部卒業。元法務総合研究所教官、最高検察庁検事等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 一悟
 昭和49年鳥取県倉吉市に生まれる。広島大学大学院社会科学研究科法政システム専攻博士課程後期修了、博士(法学)。現在、大阪経済法科大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。