検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮学校を歩く 1100キロ/156万歩の旅    

著者名 長谷川 和男/写真・文   朝鮮学校を歩く刊行委員会/編
出版者 花伝社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180815284376.9/ハ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013082691376/ハ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513815950376/ハ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
376.9 376.9
朝鮮学校 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001396917
書誌種別 図書
書名 朝鮮学校を歩く 1100キロ/156万歩の旅    
書名ヨミ チョウセン ガッコウ オ アルク 
著者名 長谷川 和男/写真・文
著者名ヨミ ハセガワ カズオ
著者名 朝鮮学校を歩く刊行委員会/編
著者名ヨミ チョウセン ガッコウ オ アルク カンコウ イインカイ
出版者 花伝社
出版年月 2019.7
ページ数 183p
大きさ 26cm
分類記号 376.9
分類記号 376.9
ISBN 4-7634-0893-8
内容紹介 「高校無償化」適用を訴える旗を手に、日本各地にある67の朝鮮学校を訪ね歩いた70歳の著者。初めてのタブレットで撮った写真とともに、道中で出会った人々との交流と発見の記録を綴る。
著者紹介 1947年生まれ。東京学芸大学A類理科卒業。「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会共同代表。阿佐谷朝鮮学校「サランの会」代表。
件名 朝鮮学校、日本-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 70歳の著者は、「高校無償化」適用を訴える旗を手に、日本各地にある67の朝鮮学校を訪ね歩いた。その距離1100キロ。初めてのタブレットで撮った写真と、道中で出会った人びととの交流と発見の記録。
(他の紹介)目次 1 朝鮮学校を歩く(無償化の旗の威力を知る(九州〜中国〜四国〜近畿)
これまた感動のオモニ会(中部〜関東)
日本の司法が死んだ日(近畿〜中部〜関東)
在日一世の顔が浮かぶ(中部〜関東)
流した汗は半端ない(関東〜北海道〜東北〜関東)
「高校無償化」裁判について)
2 支援する人びと(日本各地で展開する朝鮮学校支援の運動
最前線に立ち続けるオモニ会
東京朝鮮第九初級学校「サランの会」
韓国のモンダンヨンピルとの出会い)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 和男
 1947年1月22日生まれ。三鷹四小、三鷹三中、都立富士高等学校、東京学芸大学A類理科卒業。調布市立杉森小学校(7年)、調布市立国領小学校(10年)、杉並区立堀之内小学校(13年)、杉並区立踏掛小学校(5年)、杉並区立「さざんか教室」(5年)。「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会共同代表。阿佐谷朝鮮学校「サランの会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。