蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013026334 | 589/サ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310272578 | 589.2/サ/ | 2階図書室 | WORK-442 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001316022 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 誠二朗/著
|
著者名ヨミ |
サトウ セイジロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-788001-4 |
分類記号 |
589.2
|
分類記号 |
589.2
|
書名 |
ストリート・トラッド メンズファッションは温故知新 |
書名ヨミ |
ストリート トラッド |
副書名 |
メンズファッションは温故知新 |
副書名ヨミ |
メンズ ファッション ワ オンコ チシン |
内容紹介 |
ストリートスタイルの奥底に潜む反逆性とトラッド性の関係を探るため、その成り立ち、細かなスタイルの変遷を、多くの事例や画像とともに詳細に解説する。全31スタイルのイメージイラストは、漫画家・矢沢あいの描き下ろし。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。早稲田大学人間科学部卒業。児童書出版社、宝島社を経て独立。フリーの編集者、ライターとして幅広いジャンルで・編集・執筆活動を行う。 |
件名1 |
ファッション-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
野球、サッカー、アイススケートから相撲やヨガまで。スポーツの楽しさは絵本のなかにも!60冊の絵本を10のテーマに分けて紹介。巻末に「スポーツするえほん」ブックリスト付。 |
(他の紹介)目次 |
体を動かす楽しさ 動きの美しさ 運動会からオリンピックまで コミュニケーションが生まれる 自分にうちかつ 伝統の力 運動の技術 スポーツに必要なこと スポーツと社会 スポーツ・ファンタジー |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 素子 東京藝術大学美術学部卒。同大学院保存修復技術課程修了。文教大学名誉教授、元絵本学会会長、形の文化会会員。著書に『絵本はアート―ひらかれた絵本論をめざして』(教育出版センター、日本児童文学学会奨励賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ