蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
実践IoT 小規模システムの実装からはじめるIoT入門
|
著者名 |
天野 直紀/著
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180389686 | 547.4/ア/ | 1階図書室 | 49B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310283906 | 547.4/ア/ | 2階図書室 | WORK-427 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイケル・サンデル NHK「ハーバード白熱教室」制作チーム 小林 正弥 杉田 晶子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001311978 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天野 直紀/著
|
著者名ヨミ |
アマノ ナオキ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
17,242p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-22264-1 |
分類記号 |
547.48
|
分類記号 |
547.48
|
書名 |
実践IoT 小規模システムの実装からはじめるIoT入門 |
書名ヨミ |
ジッセン アイオーティー |
副書名 |
小規模システムの実装からはじめるIoT入門 |
副書名ヨミ |
ショウキボ システム ノ ジッソウ カラ ハジメル アイオーティー ニュウモン |
内容紹介 |
IoTを網羅的に扱った入門書。センサ、マイコン、クラウドサービスなどを用いたIoTの実例を通じ、小規模なシステムの実装からそれを応用していくまでの基礎知識を解説する。 |
著者紹介 |
東京工科大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。同大学工学部電気電子工学科准教授。博士(工学)(東京工科大学)。共著書に「プログラミングで学ぶ基礎物理とデータ処理」など。 |
件名1 |
IoT
|
(他の紹介)内容紹介 |
遭難した男たちが生き延びるため少年を殺して食べたとき、その行為は道徳的に許されるのか?ハーバード大学の人気教授マイケル・サンデルは、鋭い問いかけで現代社会の中にひそむ「正義」の問題を取り出し、刺激的な議論を繰り広げる。その彼の話題の講義が待望の文庫化!NHK教育テレビで放送された「ハーバード白熱教室」の第1回〜6回、および東京大学特別授業の前篇「イチローの年俸は高すぎる?」を収録する。 |
(他の紹介)目次 |
第1回 殺人に正義はあるか 第2回 命に値段をつけられるのか 第3回 「富」は誰のもの? 第4回 この土地は誰のもの? 第5回 お金で買えるもの 買えないもの 第6回 なぜ人を使ってはならないのか 東京大学特別授業(前篇)―イチローの年俸は高すぎる? |
内容細目表
前のページへ