蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119383024 | 501.6/ミ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・A.ムラー NHK「バークレー白熱教室」制作チーム 杉田 晶子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000745311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文系のためのエネルギー入門 バークレー白熱教室講義録 |
書名ヨミ |
ブンケイ ノ タメ ノ エネルギー ニュウモン |
著者名 |
リチャード・A.ムラー/著
|
著者名ヨミ |
リチャード A ムラー |
著者名 |
NHK「バークレー白熱教室」制作チーム/訳 |
著者名ヨミ |
エヌエイチケー バークレー ハクネツ キョウシツ セイサク チーム |
著者名 |
杉田 晶子/訳 |
著者名ヨミ |
スギタ アキコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
501.6
|
分類記号 |
501.6
|
ISBN |
4-15-209428-5 |
内容紹介 |
エネルギー問題が政治や経済を左右するいま、その基本的な知識を身につけておくことは絶対に不可欠。名門校の人気教授が、エネルギーについて知っておくべきことすべてを伝授する。NHK番組「バークレー白熱教室」を書籍化。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学バークレー校の物理学教授。政府の筆頭顧問を長年務める。100年以上に渡り地表温度を検証するプロジェクト「バークレーアース」を創設。マッカーサー・フェロー賞受賞者。 |
件名 |
エネルギー問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
科学が苦手でも、エネルギー問題を語れるようになる!いまさら聞けない基本情報から、学者を論破するためのデータまで、バークレー校の名物教授が伝授!NHK Eテレ放送「バークレー白熱教室 大統領を目指す君のためのサイエンス」の書籍版。 |
(他の紹介)目次 |
第1回 君なら、どのエネルギー源を選ぶ?(なぜエネルギーについて学ぶべきなのか 次世代のエネルギーを挙げてみよう ほか) 第2回 クリーン・エネルギーを検証する(じつはそんなにすごくない中国の太陽光発電 太陽光発電はコストが下がりつづけている ほか) 第3回 地球温暖化の真実(熱を溜めて逃がさないブランケット効果 地球に熱が閉じ込められている ほか) 第4回 原子力を知る(ガイガーカウンターでいろいろ測ってみよう 放射線が目に見える!? ほか) 第5回 エネルギーの未来―大統領に提言せよ(送電の無駄を防げ! 世界中にタダでゴミをまき散らすな! ほか) |
内容細目表
前のページへ