検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

石倉昇のすぐに役立つ初級突破法   NHK囲碁シリーズ  

著者名 石倉 昇/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313167630795/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210351172795/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石倉 昇
2002
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001212240
書誌種別 図書
書名 石倉昇のすぐに役立つ初級突破法   NHK囲碁シリーズ  
書名ヨミ イシクラ ノボル ノ スグ ニ ヤクダツ ショキュウ トッパホウ 
著者名 石倉 昇/著
著者名ヨミ イシクラ ノボル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-14-016092-6
内容紹介 すぐに役立つ囲碁の解説書。実戦でよく出てくる局面、形を題材に定石後の使い方や、相手が定石通りに来なかった時の対策などを通して、実戦的な力を身につけることが出来る。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。日本興業銀行退職後入段、現在九段。著書に「一人で強くなる囲碁入門」ほかがある。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 特集 広がる科学イベントの輪
第1章 幼児期に科学の芽を育むプロジェクト
第2章 幼児向けサイエンスプログラムの開発と実践
第3章 科学絵本の読み聞かせと科学あそび
スペシャル対談 東京応化工業株式会社取締役社長 阿久津郁夫、公益財団法人東京応化科学技術振興財団理事長 藤嶋昭「子供は、好奇心によって磨かれる」「大人は、失敗によって磨かれる」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。