蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180292245 | 335.8/ユ/ | 1階図書室 | 42A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310143498 | 335.8/ユ/ | 2階図書室 | WORK-455 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ムハマド・ユヌス カール・ウェーバー 山田 文
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001244611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3つのゼロの世界 貧困0・失業0・CO2排出0の新たな経済 |
書名ヨミ |
ミッツ ノ ゼロ ノ セカイ |
著者名 |
ムハマド・ユヌス/著
|
著者名ヨミ |
ムハマド ユヌス |
著者名 |
カール・ウェーバー/[著] |
著者名ヨミ |
カール ウェーバー |
著者名 |
山田 文/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマダ フミ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
335.8
|
分類記号 |
335.8
|
ISBN |
4-15-209744-6 |
内容紹介 |
バングラデシュの貧困を大きく軽減した著者が、「ソーシャル・ビジネス」「起業家の精神」「効果的な金融制度」の3つを柱に、豊富な具体例を交え、課題解決の方策と新経済秩序の可能性を語る。 |
著者紹介 |
1940年バングラデシュ生まれ。バングラデシュの経済学者、社会活動家。貧困者のための銀行・グラミン銀行を創設し、バングラデシュの貧困を大きく軽減した功績によりノーベル平和賞を受賞。 |
件名 |
社会的企業 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
トランプ現象、格差の拡大、加速する温暖化…世界はいま、資本主義の機能不全にあえいでいる。貧困者のための銀行・グラミン銀行を創設し、母国バングラデシュの貧困を大きく軽減した功績によりノーベル平和賞に輝いたユヌス博士が、世界に広がるグラミン・グループと関連団体の活動をもとに、人類が直面する課題を解決するための具体策を語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 問題(資本主義の欠陥 新たな文明を創る―対抗経済としてのソーシャル・ビジネス) 第2部 3つのゼロ(貧困ゼロ―収入格差に終止符を打つ 失業ゼロ―われわれは仕事を探す者ではなく仕事を創る者である 二酸化炭素排出ゼロ―持続可能な経済を創る よりよい未来へのロードマップ) 第3部 世界を変える巨大な力(若者―世界の若者に元気と力を与える テクノロジー―科学の力を解き放ち、すべての人を自由にする グッド・ガバナンスと人権―すべての人にうまく機能する社会を作る鍵) 第4部 未来への足がかり(われわれが必要とする、法律と金融のインフラ 明日の世界をデザインし直す) |
内容細目表
前のページへ