検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

弓と禅     

著者名 オイゲン・ヘリゲル/著   稲富 栄次郎/[ほか]訳
出版者 協同出版
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181160375789.5/ヘ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村田 沙耶香
2011
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000350186
書誌種別 図書
書名 弓と禅     
書名ヨミ ユミ ト ゼン 
著者名 オイゲン・ヘリゲル/著
著者名ヨミ ヘリゲル オイゲン
著者名 稲富 栄次郎/[ほか]訳
著者名ヨミ イナトミ エイジロウ
出版者 協同出版
出版年月 1956
ページ数 0178
大きさ 19
分類記号 789
分類記号 789
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大自然に生きる、あるがままの野生を見に、そして自らの野性を確認するために、厳冬期の知床半島へ、凍てつくシベリアの大河へ、アラスカの奥地へ旅立つ。野性の存在と意味にこだわる著者が、満身の力を込めて綴った動物と冒険の記録。
(他の紹介)目次 野性の眼(北帰行
野性の眼
タイメンを追う
ユックの森
ノーザン・テリトリー)
地の果て〈シルエトク〉の動物記(氷海の狩人―オオワシ
氷海の獣―ゴマフアザラシ
大地の化身―エゾシカ
春風バム―キタキツネ
青い闇の巨鳥―シマフクロウ
孤空の覇王―オジロワシ)
腕力写真家走る(壁、壁、壁
冬は海へ沈
極光直下
笑うサンデーアドベンチャー
ブルー・コメッツを撃て
銀の雪降りしきる)
(他の紹介)著者紹介 キャロル,ヘンリー
 写真家、ライター、講演者。ベストセラーになった『Read This If You Want To Take Great Photographs』の著者、また写真撮影ツアー、写真講習、イベントなどを提供するイギリスのフルイ社(frui.co.uk)の設立者でもある。ロイヤル・カレッジ・オブ・アートで写真学の修士号を取得。世界各地の展覧会や出版物で写真を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。