検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくはおばけのかていきょうし なぞのあかりどろぼう  どっきん!がいっぱい  

著者名 さとう まきこ/作   原 ゆたか/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013214169J913/サ/図書室18A,20B児童書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413084959J913/サ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポオ ホイットマン
2017
911.104 911.104
和歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052130
書誌種別 図書
書名 ぼくはおばけのかていきょうし なぞのあかりどろぼう  どっきん!がいっぱい  
書名ヨミ ボク ワ オバケ ノ カテイ キョウシ 
著者名 さとう まきこ/作
著者名ヨミ サトウ マキコ
著者名 原 ゆたか/絵
著者名ヨミ ハラ ユタカ
出版者 あかね書房
出版年月 2016.5
ページ数 73p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-251-04324-5
内容紹介 ヒデくんのクラスに転校生のみよちゃんがやってきてから、家や学校で電球がなくなる事件が続きます。ヒデくんが、「おばけやしき」と呼ばれるみよちゃんの家に行ってみると…。
著者紹介 1947年東京生まれ。上智大学仏文科中退。「絵にかくとへんな家」で日本児童文学者協会新人賞、「ハッピーバースデー」で野間児童文芸推奨作品賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魔術的言語「ハナモゲラ」の謎を追って、歌人・笹公人が言葉と韻律の冒険に繰り出す。愉快痛快、縦横無尽の短歌エッセイ多数、ジャズ・ピアニスト山下洋輔との対談も同時収録。
(他の紹介)目次 其ノ1 誘われてハナモゲラ(「ハナモゲラ和歌」とは何だったのか
音の響きを手がりに
母音で読み解くハナモゲラ ほか)
其ノ2 短歌をめぐる冒険(「超常現象」を読む・詠む
笹公人が詠む「超常現象」十二首
「スター、アイドル」を読む・詠む ほか)
其ノ3 笹公人の短歌的生活(拝啓、寺山さん―寺山修司の短歌と俳句
歌人・出口王仁三郎
太田水穂の宇宙 ほか)
山下洋輔×笹公人スペシャル・ハナモゲラ対談―ハナモゲラ和歌はフリージャズの流れにある!
(他の紹介)著者紹介 笹 公人
 1975年東京都生まれ。歌人。「未来短歌会」選者。現代歌人協会理事。大正大学客員准教授。文化学院講師。「牧水・短歌甲子園」審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。