検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

東インド会社とアジアの海賊     

著者名 東洋文庫/監修   斯波 義信/監修   平野 健一郎/監修   羽田 正/監修   牧野 元紀/編
出版者 勉誠社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181218835220/ヒ/1階図書室35A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
492.7 492.7
柔道整復 運動器 経絡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001888408
書誌種別 図書
書名 東インド会社とアジアの海賊     
書名ヨミ ヒガシインド ガイシャ ト アジア ノ カイゾク 
著者名 東洋文庫/監修
著者名ヨミ トウヨウ ブンコ
著者名 斯波 義信/監修
著者名ヨミ シバ ヨシノブ
著者名 平野 健一郎/監修
著者名ヨミ ヒラノ ケンイチロウ
版表示 増補改訂版
出版者 勉誠社
出版年月 2024.9
ページ数 21,348p
大きさ 19cm
分類記号 220
分類記号 220
ISBN 4-585-32056-2
内容紹介 17世紀初頭にヨーロッパで誕生した東インド会社と、その海上覇権確立の大きな障壁となった現地の海賊たち。両者の攻防、活動の実態を明らかにする。インド洋西海域の海賊活動の実態を示す論考を追加した増補改訂版。
件名 東西交渉史、東インド会社(オランダ)、東インド会社(イギリス)、海賊-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 東洋医学と手技療法
第2章 整復術・手技療法の実践(骨折の治療
脱臼の治療
捻挫・軟部組織損傷の治療
あん摩マッサージ指圧師の施術)
第3章 おもな運動器と経穴(おもな筋肉
おもな関節
関節可動域(ROM)測定
全身の骨
あん摩マッサージ指圧で使われるツボ)
(他の紹介)著者紹介 樽本 修和
 帝京平成大学ヒューマンケア学部柔道整復学科学科長・教授。日本健康行動科学会評議委員、柔道整復師、エックス線作業主任者免許、はり師、きゅう師、厚生省認定柔道整復専科教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 裕二
 帝京平成大学ヒューマンケア学部柔道整復学科准教授。柔道整復師、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師専科教員、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田宮 慎二
 帝京平成大学ヒューマンケア学部柔道整復学科准教授。柔道整復師、はり師、きゅう師、柔道整復師専科教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。