検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

捨てきらなくてもいいじゃない?     

著者名 岸本 葉子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013350130914/キ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213194415914/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸本 葉子
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001115423
書誌種別 図書
書名 捨てきらなくてもいいじゃない?     
書名ヨミ ステキラナクテモ イイ ジャ ナイ 
著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12
ページ数 218p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-12-004920-0
内容紹介 老後に向けて身軽にしていかなくては。思い切ってモノ減らし! でもやっぱり捨てられない? ポスト・ミニマリズムの立場から、「モノを持ちつつ、小さく暮らせる」新しい生活スタイルを提案する。
著者紹介 1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。著書に「がんから始まる」「がんから5年」「いのちの養生ごはん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 思い切ってモノ減らし!でもやっぱり捨てられない?ポスト・ミニマリズムの立場から「モノを持ちつつ、小さく暮らせる」ほっとできる新しい生活スタイルを提案する。
(他の紹介)目次 モノ減らしに着手
捨てられないのは
コレクションは場所ふさぎ
長持ちさせたい
シーズン末のセール買い
タグ付きであること
ストッキングからソックスへ
ストールは必需品
憧れのコスチューム
靴の痛みにさようなら〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岸本 葉子
 1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。会社勤務を経て、中国北京に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。