検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

女性の防犯ハンドブック [パンフレット]     

出版者 札幌市市民文化局地域振興部区政課
出版年月 [2019]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180413817KR368.6/ジ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180413825K368.6/ジ/書庫6郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001361681
書誌種別 図書
書名 女性の防犯ハンドブック [パンフレット]     
書名ヨミ ジョセイ ノ ボウハン ハンドブック パンフレット 
出版者 札幌市市民文化局地域振興部区政課
出版年月 [2019]
ページ数 9p
大きさ 21cm
分類記号 368.6
分類記号 368.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 両親を見送り、少しのゆとりを手に入れた一方で、無理はきかないのが五〇代。一人暮らしのマンションをリフォームし、いらない物は減らして身軽に。将来に向けて生活を整えながらも、欲しい服を求め東奔西走、時にはのんびり一人旅も。自分らしく、柔軟に年を重ねるヒントが満載の、シニアへ向かう世代を応援するエッセイ。
(他の紹介)目次 まとめて配送
カートに入れても
返品不可
脱マンネリ
着ない服をなくす
捨てられない気持ち
まだまだ減らせる
保管ってたいへん
階段を使えば
生活リズムの変化〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岸本 葉子
 1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。会社勤務を経て、中国北京に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。