蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よくわかる最新半導体製造装置の基本と仕組み 製造装置の全体を俯瞰する 図解入門
|
著者名 |
佐藤 淳一/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013027864 | 549/サ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001080160 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 淳一/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ジュンイチ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-4726-3 |
分類記号 |
549.8
|
分類記号 |
549.8
|
書名 |
よくわかる最新半導体製造装置の基本と仕組み 製造装置の全体を俯瞰する 図解入門 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル サイシン ハンドウタイ セイゾウ ソウチ ノ キホン ト シクミ |
副書名 |
製造装置の全体を俯瞰する |
副書名ヨミ |
セイゾウ ソウチ ノ ゼンタイ オ フカン スル |
内容紹介 |
洗浄・乾燥装置、イオン注入装置、熱処理装置など、半導体製造装置の構造・構成から検査・測定・解析装置までを、豊富なイラストを交え、現場に近い視点から解説する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院工学研究科修士課程修了。半導体や薄膜デバイス・プロセスの研究開発に従事。長崎大学工学部非常勤講師等を務めた。著書に「よくわかる最新半導体プロセスの基本と仕組み」等。 |
件名1 |
半導体
|
叢書名 |
図解入門 |
叢書名 |
Visual Guide Book |
(他の紹介)内容紹介 |
笑いは良いものなのか、それとも悪いものなのか。日常のさまざまな状況や関係の中に生まれる笑いについて、西洋哲学は「優越感」を、あるいは「小心さ」を見た。しかし、そもそも笑いという現象を解く一個の原理があるのだろうか。本書では「笑いとは平穏な日常の破裂である」という視点から、「優越」「不一致」「ユーモア」の笑いを分析、日本社会の笑いの状況を見渡しつつ、秩序・掟への揺さぶりとしての笑いの可能性を考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 優越の笑い(優越の笑いと笑ってはいけない問題 笑ってはいけない問題とステレオタイプ 優越の笑いが変容するとき) 第2章 不一致の笑い(不一致の笑いについて 「笑いの空間」の成立条件 「笑わせる者」と「笑う者」とのすれ違い) 第3章 ユーモアの笑い(ユーモアと気分の感染 日本社会とユーモア お笑い以外のユーモア戦略 日本社会の中でユーモアが育まれる条件) |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 覚 1971年生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は美学、ダンス研究。現在、日本女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ