蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310008006 | 386.1/ム/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みんなのあのね
はまの ゆか/著…
小学校の生活ずかん
はまの ゆか/絵
おせちりょうり
はまの ゆか/作
ユーチューバー
村上 龍/著
さわってもいい?
はまの ゆか/著…
すくすくいのち
はまの ゆか/著…
无限近似于透明的藍
村上 竜/著
MISSING : 失われているも…
村上 龍/著
まめちゃんとまじょ
はまの ゆか/作…
ちらしずし
はまの ゆか/作
らくご絵巻 : 英語で読んでも面白…
もりた はじめ/…
きょうなにしてた?
はまの ゆか/さ…
すべての男は消耗品である。最終巻
村上 龍/著
おしゃれと無縁に生きる
村上 龍/[著]
つきみだんご
はまの ゆか/作
収録を終えて、こんなことを考えた …
村上 龍/著
ママが10にん!?
天野 慶/文,は…
オールド・テロリスト
村上 龍/著
へたなんよ
ひこ・田中/文,…
小学校の生活
はまの ゆか/絵
やだやだパパやだ!
天野 慶/文,は…
星に願いを、いつでも夢を
村上 龍/著
Web制作者のためのUXデザインを…
玉飼 真一/著,…
日本の伝統行事
村上 龍/著,は…
ココアラ
はまの ゆか/文…
おしゃれと無縁に生きる
村上 龍/著
クラゲすいぞくかん : クラゲかん…
村上 龍男/しゃ…
オールド・テロリスト
村上 龍/著
ラストワルツ
村上 龍/著
カンブリア宮殿 村上龍×変革者
村上 龍/著,テ…
かぐやのかご
塩野 米松/作,…
逃げる中高年、欲望のない若者たち
村上 龍/[著]
クラゲ世にも美しい浮遊生活 : 発…
村上 龍男/著,…
55歳からのハローライフ
村上 龍/[著]
賢者は幸福ではなく信頼を選ぶ。
村上 龍/著
カンブリア宮殿村上龍の質問術
村上 龍/著
心はあなたのもとに
村上 龍/著
九九をとなえる王子さま
はまの ゆか/作
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 …2
村上 龍/著,テ…
村上龍と坂本龍一 : 21世紀のE…
村上 龍/著,坂…
自由とは、選び取ること
村上 龍/著
55歳からのハローライフ
村上 龍/著
うさぎのヤニスとあらいぐまのヴァン…
ユルキ・キースキ…
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 変…
村上 龍/著,テ…
櫻の樹の下には瓦礫が埋まっている。
村上 龍/著
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 人…
村上 龍/著,テ…
それでも三月は、また
谷川 俊太郎/著…
カンブリア宮殿 村上龍×経済人3
村上 龍/著,テ…
だめだめママだめ!
天野 慶/文,は…
おじいちゃんの大切な一日
重松 清/著,は…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001069746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の伝統行事 |
書名ヨミ |
ニホン ノ デントウ ギョウジ |
著者名 |
村上 龍/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ リュウ |
著者名 |
はまの ゆか/絵 |
著者名ヨミ |
ハマノ ユカ |
著者名 |
ラルフ・マッカーシー/英訳 |
著者名ヨミ |
ラルフ マッカーシー |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
386.1
|
分類記号 |
386.1
|
ISBN |
4-06-219960-5 |
内容紹介 |
正月、ひな祭り、端午の節句、七夕、お盆、月見、年越し・大晦日…。小説家・村上龍が、洗練されて美しい、日本の伝統的な行事をイラストとともに紹介する。童謡等を収めた付属CDは館外貸出不可。ソングブック付き。 |
著者紹介 |
1952年長崎県生まれ。「限りなく透明に近いブルー」で芥川賞、「コインロッカー・ベイビーズ」で野間文芸新人賞、「半島を出よ」で野間文芸賞、毎日出版文化賞を受賞。 |
件名 |
年中行事-日本 |
言語区分 |
英語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 産経新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
正月のすべて、ひな祭りの温もり、七夕の美しさ…。私たちは思い出し、再発見する。坂本龍一プロデュース「日本の童謡と唱歌集」CD3枚付き。 |
(他の紹介)目次 |
正月 節分 ひな祭り 花見 端午の節句 八十八夜/田植え 七夕 花火大会 お盆 祭り 月見 七五三 年越し・大晦日 洗練と味わい |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 龍 1952年、長崎県生まれ。76年『限りなく透明に近いブルー』で第75回芥川賞を受賞。81年『コインロッカー・ベイビーズ』で野間文芸新人賞、2005年『半島を出よ』で野間文芸賞、毎日出版文化賞を受賞。150万部突破の『13歳のハローワーク』は、現代を生き抜くための指針として読み継がれている。また『トパーズ』『KYOKO』の映画化では、監督も務めた。日本の金融・政治経済問題を考えるメールマガジン『JMM』を主宰するほか、経済トーク番組『カンブリア宮殿』(テレビ東京)のホストも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ