蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111843736 | 331.8/ジ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000688153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい産業組織論 |
書名ヨミ |
アタラシイ サンギョウ ソシキロン |
著者名 |
A・ジャックマン/著
|
著者名ヨミ |
A ジャックマン |
著者名 |
南部 鶴彦/著 |
著者名ヨミ |
ナンブ ツルヒコ |
著者名 |
山下 東子/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマシタ ハルコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.845
|
分類記号 |
331.845
|
ISBN |
4-535-58015-4 |
内容紹介 |
1.産業組織論へのアプローチ 2.選択的市場過程 3.寡占と市場支配力 4.参入障壁 5.組織の形態と企業 6.産業政策と社会のモデル |
件名 |
市場論、企業、産業政策 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新しい視点とアプローチによる新しいセキュリティ手法を紹介!正しく「状況認識」した上で、対策を強化することにより、効率的かつ効果的、継続的なセキュリティを実現するための知識とテクニックを解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 データ(センサーと検出器:入門 ネットワーク型センサー ホスト型センサーとサービス型センサー:データの生成元でログに記録する 分析のためのデータ記録:リレーショナルデータベース、ビッグデータ、その他の選択肢) 第2部 ツール(SiLKスイート セキュリティ分析のためのR入門 分類およびイベントツール:IDS、AV、SEM 参照と検索:身元を確認するツール 他のツール) 第3部 分析(探索的データ分析と可視化 ファンブルの処理 ボリュームと時間の分析 グラフ分析 アプリケーション識別 ネットワークマッピング) |
(他の紹介)著者紹介 |
コリンズ,マイケル ワシントンD.Cを拠点にネットワークセキュリティ、データ分析を手掛けるRedJack、LLCのチーフサイエンティスト。それ以前はカーネギーメロン大学の認証/ネットワーク状況認識グループに所属していた。主な研究対象はネットワーク計測およびトラフィック解析。2008年にカーネギーメロン大学で電気工学の博士号を取得。同大学から修士号および学士号も取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中田 秀基 博士(工学)。産業技術総合研究所において分散並列計算の研究に従事。極真空手初段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木下 哲也 1967年、川崎市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1991年、松下電器産業株式会社に入社。全文検索技術とその技術を利用したWebアプリケーション、VoIPによるネットワークシステムなどの研究開発に従事。2000年に退社し、現在は主にIT関連の技術書の翻訳、監訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ