検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

灰いろの鴉   ハルキ文庫  

著者名 櫛木 理宇/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113290033913/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112759463913/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7113244045913/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2213154111913/ク/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
5 東月寒5213125957913/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 はちけん7410343102913/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫛木 理宇
2021
318 318
地方行政 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001605344
書誌種別 図書
書名 灰いろの鴉   ハルキ文庫  
書名ヨミ ハイイロ ノ カラス 
著者名 櫛木 理宇/著
著者名ヨミ クシキ リウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2021.8
ページ数 334p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-4428-6
内容紹介 刑務所帰りの土橋が、老人ホームで大量殺傷事件を起こした。殺された吉永欣造は、32年前の「老人連れ去り殺人事件」の被害者の息子。捜査一課強行犯係・鳥越恭一郎は、警察官だった父との苦い記憶を思い起こし…。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 国策の病理が地方消滅を招く。中央‐地方の統治構造を、気鋭の社会学者と行政学者が徹底考察。
(他の紹介)目次 第1章 「国‐自治体‐市民」の構造を問いなおす(「地方創生」で自治体は困り果てる
「震災復興」で何が起きているのか
「地方創生」は地域への侵略である)
第2章 いかにして地域政策は失敗するのか―原子力発電所事故から見えるもの(国と地域はどのようにズレていくのか
県と地域はどのようにズレていくのか
市町村と地域はどのようにズレていくのか)
第3章 地域にとって国家とは何か(アシンメトリー(非対称)としての権力
国策の構造
国をどう考えるか
特定財源主義による統制)
第4章 市民にとって、国家にとって自治体とは何か(多元的バランス構造の意義
依存の構造
科学技術と国家
ガバメントと共同体)
(他の紹介)著者紹介 山下 祐介
 1969年生まれ。首都大学東京准教授。都市社会学、地域社会学、環境社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金井 利之
 1967年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授。都市行政学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。