蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119544161 | J/ヨ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012955882 | J/ヨ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012813488 | J/ヨ/ | 絵本 | J17 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410274547 | J/ヨ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
絵本図書館 | 1010043899 | J/ヨ/ | 絵本 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイケル・サンデル NHK「ハーバード白熱教室」制作チーム 小林 正弥 杉田 晶子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000867943 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アーノルド・ローベル/さく
|
著者名ヨミ |
アーノルド ローベル |
出版者 |
好学社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7690-2216-9 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
4ひきのりっぱなこぐま |
書名ヨミ |
ヨンヒキ ノ リッパ ナ コグマ |
内容紹介 |
ある山のどうくつに、4匹のこぐまとおじいさんぐまが住んでいました。こぐまたちは、おじいさんぐまが読んでくれた本に書いてある「りっぱなくま」になろうと努力しますが、失敗ばかり。でも、自分たちの特技をみつけて…。 |
著者紹介 |
1933〜87年。ロサンゼルス生まれ。ニューヨークのプラット・インスティテュートでイラストレーションを学ぶ。「ローベルおじさんのどうぶつものがたり」でコルデコット賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
遭難した男たちが生き延びるため少年を殺して食べたとき、その行為は道徳的に許されるのか?ハーバード大学の人気教授マイケル・サンデルは、鋭い問いかけで現代社会の中にひそむ「正義」の問題を取り出し、刺激的な議論を繰り広げる。その彼の話題の講義が待望の文庫化!NHK教育テレビで放送された「ハーバード白熱教室」の第1回〜6回、および東京大学特別授業の前篇「イチローの年俸は高すぎる?」を収録する。 |
(他の紹介)目次 |
第1回 殺人に正義はあるか 第2回 命に値段をつけられるのか 第3回 「富」は誰のもの? 第4回 この土地は誰のもの? 第5回 お金で買えるもの 買えないもの 第6回 なぜ人を使ってはならないのか 東京大学特別授業(前篇)―イチローの年俸は高すぎる? |
内容細目表
前のページへ