検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼロからはじめる法学入門     

著者名 木俣 由美/著
出版者 法律文化社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013140032321/キ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001884735
書誌種別 図書
書名 ゼロからはじめる法学入門     
書名ヨミ ゼロ カラ ハジメル ホウガク ニュウモン 
著者名 木俣 由美/著
著者名ヨミ キマタ ユミ
版表示 第3版
出版者 法律文化社
出版年月 2024.9
ページ数 12,221p
大きさ 21cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-589-04355-9
内容紹介 法的思考力が身につく法学入門書。法の世界を様々な見地から取り上げ、六法全書の成り立ちや、具体的な条文を使って解釈する方法を解説。さらに、主要科目である憲法・刑法・民法について読み解く。
著者紹介 愛知県出身。京都大学大学院法学研究科博士後期課程(民刑事法専攻)修了。京都産業大学法学部教授。著書に「アタック会社法」など。
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 ゲームと歴史的召命―ハイデガー・ウィトゲンシュタイン現象の意味:試論(問題の所在―存在、言語、倫理
研究史の検討
存在・言語―実体論から現成論へ ほか)
第2部 真理のプラクシス(問題の所在
真理と政治―ハイデガー、フーコー、バディウ、新・政治哲学
真理の現前論と控除論―A・バディウのハイデガー批判を検討する ほか)
第3部 フランス弁証法―または、A・バディウにおける反‐弁証法的・弁証法(弁証法か、差異・差延の思惟か
古典的弁証法とバディウ
バディウとフランス弁証法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中田 光雄
 1939年生。東京大学教養学部教養学科卒、同大学院人文科学研究科博士課程中退、パリ大学大学院哲学科博士課程修了。Doc.es Lettres.仏国学術勲章。筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。