蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119471936 | 371.5/ワ/ | 1階図書室 | 46B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000820026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来のイノベーターはどう育つのか 子供の可能性を伸ばすもの・つぶすもの |
書名ヨミ |
ミライ ノ イノベーター ワ ドウ ソダツ ノカ |
著者名 |
トニー・ワグナー/著
|
著者名ヨミ |
トニー ワグナー |
著者名 |
藤原 朝子/訳 |
著者名ヨミ |
フジワラ トモコ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
371.5
|
分類記号 |
371.5
|
ISBN |
4-86276-179-8 |
内容紹介 |
好奇心とチャレンジ精神に満ち、自分の頭で考え、枠にとらわれず、新しいものを創り出す-。あらゆる分野でますます求められるイノベーション能力の謎に、起業家等への取材をもとに迫る、親とビジネスパーソンのための教育書。 |
件名 |
教育、創造性 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
好奇心とチャレンジ精神に満ち、自分の頭で考え、枠にとらわれず新しいものを創り出す―。あらゆる分野でますます求められるイノベーション能力の謎に迫る親とビジネスパーソンのための教育書。 |
(他の紹介)目次 |
1 イノベーション入門 2 若きイノベーターの肖像 3 STEM系イノベーター 4 社会イノベーター 5 学びのイノベーション 6 イノベーションの未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
ワグナー,トニー ハーバード大学テクノロジー起業センター初代フェロー(イノベーション教育)、ハーバード教育大学院チェンジ・リーダーシップ・グループ創設者・元共同ディレクター。米国各地のさまざまな学校や財団へのコンサルティングを行っており、ビル&メリンダ・ゲイツ財団シニアアドバイザーも務めた。高校教師、校長、教員養成大学での教授の経験も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤原 朝子 学習院女子大学非常勤講師。フォーリン・アフェアーズ日本語版、ロイター通信、ニューズウィーク日本版などで翻訳を担当。慶大卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ