蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ふがいない僕は空を見た 新潮文庫
|
著者名 |
窪 美澄/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180633125 | 913.6/クボ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012948596 | 913.6/クボ/ | 図書室 | 9A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東札幌 | 4013379567 | 913.6/クボ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012963424 | 913.6/クボ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
中央区民 | 1113207169 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東区民 | 3112663681 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
豊平区民 | 5113109119 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
南区民 | 6113248972 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西区民 | 7113233030 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
旭山公園通 | 1213154253 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新琴似新川 | 2213097898 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
ふしこ | 3213199569 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
東月寒 | 5213085656 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
もいわ | 6311941303 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
西野 | 7213036887 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
はちけん | 7410392240 | 913/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000583745 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
窪 美澄/著
|
著者名ヨミ |
クボ ミスミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-139141-0 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
ふがいない僕は空を見た 新潮文庫 |
書名ヨミ |
フガイナイ ボク ワ ソラ オ ミタ |
内容紹介 |
高校1年の斉藤くんは、年上の主婦・あんずと週に何度かセックスしている。やがて、彼女への気持ちが性欲だけではなくなってきたことに気づくのだが…。2012年11月公開映画の原作。 |
叢書名 |
新潮文庫 |
(他の紹介)目次 |
第1章 5人に1人が認知症の時代へ 第2章 新たな認知症ケアを知る 第3章 「ロジカルケア」実践の心得 第4章 「ラテラルケア」実践の心得 第5章 「インテグレイティブケア」実践の心得 第6章 認知症ケアの新時代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
阿久根 賢一 豊泉家ヘルスケアグループ社会福祉法人福祥福祉会理事長。社会福祉士・介護支援専門員。1976年生まれ。龍谷大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。高校生の時に同居していた祖母が認知症を発症。その進行を目の当たりにし、看取りを経験したことをきっかけに大学で社会福祉学を専攻。卒業後、高齢者施設を運営する社会福祉法人や医療法人にてソーシャルワーカーとして勤務。2002年、社会福祉法人福祥福祉会が特別養護老人ホームを開設したことに伴い、同法人にソーシャルワーカーとして転職。その後、施設長、運営本部長、副理事長を経て、2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ