蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113428452 | 673.8/ヒ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001178580 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 武利/編
|
著者名ヨミ |
ヤマモト タケトシ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7907-0783-0 |
分類記号 |
673.83
|
分類記号 |
673.83
|
書名 |
百貨店の文化史 日本の消費革命 |
書名ヨミ |
ヒャッカテン ノ ブンカシ |
副書名 |
日本の消費革命 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ショウヒ カクメイ |
内容紹介 |
百貨店は多様な販売戦略、広告戦略を通じて流行現象を創出し、日本人の消費文化、ライフスタイルを変革させる大きな担い手であった。民衆に消費という夢を与えつつ、消費革命のリード役を果たしてきたその過程を追う。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。一橋大学社会学部教授。著書に「特務機関の謀略」ほか。 |
件名1 |
百貨店-歴史
|
(他の紹介)目次 |
政治・社会情勢 経済動向 貿易・投資動向 経済・貿易政策と制度 対日関係 産業動向 市場環境 基礎データ |
内容細目表
前のページへ