蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
QED恵比寿の漂流 講談社ノベルス
|
著者名 |
高田 崇史/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5514068765 | 913.6/タカ/ | 特設展示10 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さあ、めがねをかけよう!
ヘレナ・ハラシュ…
探検家
キャサリン・ラン…
いきものづくしものづくし12
松岡 達英/[ほ…
うまれてそだつ : わたしたちのD…
ニコラ・デイビス…
いきものづくしものづくし1
松岡 達英/[ほ…
100さいの森
松岡 達英/著,…
完司さんの戦争
越智 典子/文,…
ラビントットと空の魚第5話
越智 典子/作,…
ラビントットと空の魚第4話
越智 典子/作,…
おじいちゃんの小さかったとき
塩野 米松/文,…
サメってさいこう!
オーウェン・デイ…
テオのふしぎなクリスマス
キャサリン・ラン…
サルってさいこう!
オーウェン・デイ…
いのちのひろがり
中村 桂子/文,…
いろいろいっぱい : ちきゅうのさ…
ニコラ・デイビス…
カエルくんのだいはっけん!
松岡 達英/作
ありえない生きもの : 生命の概念…
デイヴィッド・ト…
よるになると
松岡 達英/さく
ちいさなちいさな : めにみえない…
ニコラ・デイビス…
ラビントットと空の魚第3話
越智 典子/作,…
いけのおと
松岡 達英/さく
ラビントットと空の魚第2話
越智 典子/作,…
ラビントットと空の魚第1話
越智 典子/作,…
山猫たんけん隊
松岡 達英/作
ふゆのむしにあいたくて
宮武 頼夫/文,…
少年グリフィン
C.W ニコル/…
ここにも、こけが…
越智 典子/文,…
くさはらどん
松岡 達英/さく
レガシーコード改善ガイド : 保守…
マイケル・C.フ…
もしかしたら、遺伝子のせい!? :…
リサ・シークリス…
里山百年図鑑 : 野遊びを楽しむ
松岡 達英/作
あまがえる先生みつけてたべよう!野…
松岡 達英/さく
いのちのなぞ下の巻
越智 典子/文,…
いのちのなぞ上の巻
越智 典子/文,…
くるくるくるみ
松岡 達英/さく…
あまがえる先生ミドリ池きゅうしゅつ…
松岡 達英/さく
ファーブル昆虫記たまころがし
ファーブル/[原…
ハクトウワシ : 空の王者
ゴードン・モリソ…
まち : 身近な自然
ゴードン・モリソ…
池 : 水辺の自然
ゴードン・モリソ…
ピリカ、おかあさんへの旅
越智 典子/文,…
昆虫の生活
松岡 達英/著
カシの木
ゴードン・モリソ…
あまがえる先生まよなかのびっくりコ…
松岡 達英/さく
モグラはかせの地震たんけん
松岡 達英/作・…
震度7 : 新潟県中越地震を忘れな…
松岡 達英/文・…
だんご博士の観察記
松岡 達英/作
森にいこうよ!
C.W.ニコル/…
草花とともだち : みつける・たべ…
松岡 達英/構成…
だんごむしと恐竜のレプトぼうや
松岡 達英/[作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001913735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
QED恵比寿の漂流 講談社ノベルス |
書名ヨミ |
キューイーディー エビス ノ ヒョウリュウ |
著者名 |
高田 崇史/著
|
著者名ヨミ |
タカダ タカフミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-536801-5 |
内容紹介 |
対馬で起きた奇怪な殺人事件。1人目の被害者は皮袋に入れられ、2人目は小舟に乗せられていた。3人目の被害者は発見時には息があり「さいきょう、くぎょう」と言い残した。事件の真実と本質を桑原崇が解き明かす! |
著者紹介 |
東京都生まれ。明治薬科大学卒。「QED百人一首の呪」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「陽昇る国、伊勢」「QED神鹿の棺」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
かみの毛がもえる火のように赤いこと―これが「赤毛軍団」の団員になるための条件だ。団員になれば、一日四時間、事務所で大英百科事典をかきうつすだけで、高い給料がもらえる。この不可解な軍団をめぐるトラブルが、ホームズのもとにもちこまれ…。表題作のほかに、結婚問題で、くるしい立場にたたされたボヘミア国王をすくう「ボヘミアのわるいうわさ事件」を収録。小学校中学年〜中学生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドイル,コナン 1859年、イギリスのエディンバラ生まれ。医師であるかたわら小説を書き、今も世界的な人気を誇る『名探偵シャーロック・ホームズ』シリーズを生みだした。推理小説だけでなく、SFや冒険、歴史小説も数多く残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中尾 明 作家・翻訳家。1930年、東京生まれ。明治学院大学英文科卒業。日本児童文学者協会会員。創作集団プロミネンス会員。数多くの創作と翻訳(SF、推理小説など)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 正樹 イラストレーター。本の挿し絵のほか、ゲームのキャラクター・デザインなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ