検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

統合失調症 その新たなる真実  PHP新書  

著者名 岡田 尊司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013027221493.7/オ/新書1一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213117512493/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 尊司
2010
493.763 493.763
統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000337692
書誌種別 図書
書名 統合失調症 その新たなる真実  PHP新書  
書名ヨミ トウゴウ シッチョウショウ 
著者名 岡田 尊司/著
著者名ヨミ オカダ タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.10
ページ数 277p
大きさ 18cm
分類記号 493.763
分類記号 493.763
ISBN 4-569-79306-1
内容紹介 多くの人にとって縁遠く不可解な統合失調症だが、そのメカニズムはかなりのところまで解明されつつある。症状や発症原因、治療技術、回復過程などについて、最先端の知識をわかりやすく紹介する。
著者紹介 1960年香川県生まれ。京都大学医学部卒業。精神科医。医学博士。京都医療少年院勤務。山形大学客員教授。著書に「パーソナリティ障害」「子どもの「心の病」を知る」など。
件名 統合失調症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 百人に一人がかかる身近な疾患であるにもかかわらず、多くの人にとって縁遠く不可解な統合失調症―そのメカニズムが現在かなりのところまで解明され、治療法は大きく様変わりしつつある。時間はかかるが統合失調症は克服できる病になろうとしているのだ。本書ではこの疾患の背景やメカニズム、治療技術ゆ回復過程について、最先端の知識をわかりやすく伝える。そして、この病を理解して克服するためには、正しい知識とともに人間として共感する姿勢が大切だと説く。
(他の紹介)目次 第1章 統合失調症とは、どんな病気か
第2章 闇に閉ざされた歴史から希望の光へ
第3章 統合失調症の症状と診断
第4章 統合失調症と認知機能障害
第5章 統合失調症の神経メカニズムと原因
第6章 統合失調症と社会
第7章 統合失調症の治療と回復


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。