検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

絶滅動物図鑑 地球から消えた生き物たち  NATIONAL GEOGRAPHIC  

著者名 ジョン・ウィットフィールド/著   竹花 秀春/訳   福井県立恐竜博物館/日本語版監修
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180846073457.8/ウ/1階図書室51B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013001213457/ウ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
3 9013174165457/ウ/大型本31一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダロン・アセモグル ジェイムズ・A.ロビンソン 鬼澤 忍
2013
332 332
経済政策-歴史 政治-歴史 経済発展 発展途上国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001592575
書誌種別 図書
著者名 ジョン・ウィットフィールド/著
著者名ヨミ ジョン ウィットフィールド
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2021.6
ページ数 224p
大きさ 25cm
ISBN 4-86313-498-0
分類記号 457.8
分類記号 457.8
書名 絶滅動物図鑑 地球から消えた生き物たち  NATIONAL GEOGRAPHIC  
書名ヨミ ゼツメツ ドウブツ ズカン 
副書名 地球から消えた生き物たち
副書名ヨミ チキュウ カラ キエタ イキモノタチ
内容紹介 アノマロカリスからドードーまで、絶滅してしまった動物や、絶滅したと思われていたがその後再発見された動物全87種を、豊富なイラストとわかりやすい解説で紹介。
著者紹介 ケンブリッジ大学で動物学の博士号を取得。科学ジャーナリスト。著書に「生き物たちは3/4が好き」など。
件名1 古生動物学
件名2 絶滅(生物学)
叢書名 NATIONAL GEOGRAPHIC

(他の紹介)内容紹介 世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか?その問いに答える鍵は、地理でも、気候でも、文化でも、あるいは為政者の無知でもない。問題なのは政治・経済上の「制度」なのだ。ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞したMIT教授と、気鋭のハーバード大学教授が、15年に及ぶ共同研究の成果をもとに国家の盛衰を決定づけるメカニズムに迫る。
(他の紹介)目次 第1章 こんなに近いのに、こんなに違う
第2章 役に立たない理論
第3章 繁栄と貧困の形成過程
第4章 小さな相違と決定的な岐路―歴史の重み
第5章 「私は未来を見た。うまくいっている未来を」―収奪的制度のもとでの成長
第6章 乖離
第7章 転換点
第8章 領域外―発展の障壁


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。