検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

国家の貧困 格差社会を今こそ粉砕せよ!    

著者名 森田 実/著   雨宮 処凛/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118063684304/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 9012445939304/モ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4413179633304/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311847179304/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森田 実 雨宮 処凛
2009
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000203258
書誌種別 図書
書名 国家の貧困 格差社会を今こそ粉砕せよ!    
書名ヨミ コッカ ノ ヒンコン 
著者名 森田 実/著
著者名ヨミ モリタ ミノル
著者名 雨宮 処凛/著
著者名ヨミ アマミヤ カリン
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.9
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-537-25695-6
内容紹介 自己責任の名の下に弱者を追い詰める新自由主義の正体を暴き、高齢者から安心を、若者から希望を奪った政・官・財・学・マスコミ界の欺瞞を正す! 政界のご意見番とロストジェネレーション世代の旗手による告発の書。
著者紹介 1932年静岡県生まれ。東京大学工学部卒業。政治評論家。森田総合研究所主宰。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自己責任の名の下に弱者を追い詰める新自由主義の正体を暴き、高齢者から安心を、若者から希望を奪った政・官・財・学・マスコミ界の欺瞞を正す。政界のご意見番と、ロストジェネレーション世代の旗手による告発の書。
(他の紹介)目次 第1章 悲鳴を上げる日本社会
第2章 日本を崩壊させた政・官・財・学・マスコミ界の大罪
第3章 総中流社会の崩壊から暴走する資本主義へ
第4章 始まったプレカリアートの反撃
第5章 世界の当事者として生きる
第6章 調和ある社会の再構築へ
(他の紹介)著者紹介 森田 実
 1932年、静岡県伊東市生まれ。東京大学工学部卒業。日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長などを経て、1973年より政治評論家として独立。著作や論文を多く著すとともに、テレビ、ラジオ、新聞のほか、全国各地での講演を通して幅広い評論活動を行なっている。森田総合研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雨宮 処凛
 1975年、北海道生まれ。作家。22歳の時、右翼団体に入会。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」ボーカルとして活動。1999年、右翼団体を脱会。2000年に『生き地獄天国』(ちくま文庫)にて作家デビュー。現在、プレカリアート問題に取り組み、取材、執筆活動等を精力的に行なっている。反貧困ネットワーク副代表、フリーター全般労働組合賛助会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。